• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

今日の小修理

慢性的に断線していたe-01ですが、高池さんで調べてもらって注文したコネクタが届きました。

コネクタ交換

ということで、早速コネクタの交換です。
古いのはバッサリ切り落としてポイ。この際だから丸ごと交換です。
配線を剥いてターミナルを圧着し、新しいコネクタに差し込んで完了!
断線の予防策も合わせて行い、これでもう大丈夫でしょう。
開弁率も見れるので、不調の再発時にも切り分けできます。
しかし普通に動くだけってのに気持ち良いですね。

それからエンジンの不調対策として、燃料のエア噛みが1つの原因じゃないかと想定して、燃料の配管を見直してみました。
純正のレギュレータも無事見つかったのですが、とりあえずソレは次の手にして、時間はかかりますが今回は1個ずつ確認していくことにします。
ちなみに燃圧も測ってみましたが、問題ありませんでした。

少し試走をした感じは問題無し。
まぁ、そんなにすぐ再現するとは思ってませんが、、、
しかしアルトのクラッチはストローク短っ!て再認識。
足首のわずかな動きで操作できるので、それに慣れると普通車は少しまどろっこしい。
せっかくロードスターに慣れたのに、いや慣れたおかげで今朝はアルトに手こずりましたが(^^;

ということでしばらく様子見です。
その間にスペアドライブシャフトとスペアミッションの準備をしないと!
Posted at 2012/05/04 21:42:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 45
6789 1011 12
1314 15 16 171819
20 21 22 23 24 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation