• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

苦肉の1勝

近畿地区戦も残すところあと2戦。
そんな第7戦は恵みの雨かと思いましたが、残念ながらそこまで都合良くは進まず、、、

1ヒート目は確実にタイムを残すために、決して無理をせず、早めのブレーキと緩やかな横Gを心がけて走った結果、2位に0.5秒差でトップタイムを残す事ができ、とりあえずの第一目標はクリア。

2ヒート目は完全ドライで路面温度も上がったため、完全仕切り直しの予感。
しかしチャコさんがギリギリ私の1ヒートの塗り替えれなかったので、これは行ける!と思ってミスも覚悟で全開アタック!
で、頑張りすぎて2カ所突っ込みすぎの大失敗をやらかしてしまいましたが、すぐに切り替えて残りを走りきり、結局1人だけファンファーレを鳴らすことに成功し、なんとか今年初の1勝を獲ることができました。
ただ、結果としてはOKでしたが、走りの方は反省点が多いです。

苦肉の1勝

今回、もう少し余裕を持って戦えると思ったのですが、いざLAP+比較をしてみると単に運が良かっただけ、チャコさんを始め他のドライバーの失敗に助けられたという感じです。
せめてエンジンは圧倒的に速いと思ったんですけど、加速グラフはカプチーノとさほど変わらなかったり、、、4駆としてはあと50馬力くらい欲しいですね(ぉぃ)

それでも九州に行った成果もあったと思うし、色々メンテやヒントをくれたyossyさんのおかげで今回の1勝を獲れたと思います。
まさに恩を仇で返したような、、、(汗)

あとは今回はTLBで1-2-3が獲れて嬉しかったです。
ライバルも一緒に喜んでくれて嬉しかった。
そんな記念に残る1戦でした。

チャンプはもう手遅れですが、今年こんだけムラのある走りをしていればやむなし。
ただ1年かけて車も良くなって(元に戻って?)きていますので、来年はもうちょっとマシなシリーズを展開できると思います。

残るは西フェス!(最終戦は?)
部会長も「お祭り」って言ってたので、今回は成績を気にせず楽しもうと思います。
Posted at 2012/09/11 00:01:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3456 7 8
910111213 14 15
16 17 18 19 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation