• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

エンジン組立て2日目

今日もいい天気です。
日陰は少し肌寒いですが、日なたやガレージの中は暖かいです。

まずは昨日の終了状態。
1日目

今日の作業は主にエキマニ、タービン周りです。
ホース類も全部新品に交換します。
新品ホース

まずはスロットル。
実は新品への交換です。
前のスロットルはアイドルサーモから水漏れしてしまって、この際と思って買っておいたモノです。
確か4万以上しました。でも中古を買ってまた漏れるのもイヤなので、、、

そして、エキマニ。
油断していて短いネジで締めてしまいナメかけました。
とりあえずタップを立て直して、正しいネジを入れたら、特に不安感無く指定トルクで締めれたのでOKとします。
ヘリサート入れても良かったんですが、今回は作業時間優先ってことで、、、

そして、タービン。
今回はタービンも新品です。
一度31タービンを試してみたかったので、買ってみました。
現状のエンジンとの一番の違いはコレとピストンでしょうか。
ピックアップ重視とドッカンパワー型の両極端な仕様です(笑)
しかしまたオイルラインを組立てるのに部品探しに時間がかかってしまったw

そしてアウトレット。
別になにも難しくない。
車体にエンジンが載った状態だと狭くて苦労するんですが、下りている状態だと余裕です。

あとは新品のホースでウオーターラインやオイルラインを繋いでほぼ完成。
今日は比較的順調に作業が進みました。
作業も暗くなる前に終了することにします。

ということで、2日目の終了状態。
2日目

明日は何しよう、、、
ミッションに着手するか。
でもアレちょっと面倒臭いんだよなぁ(^^;
Posted at 2012/11/03 18:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5678910
111213141516 17
1819 20 2122 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation