• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

パワステ不調

登録をした日までは何とも無かったのですが、火曜日の夕方始動時にパワステが重くなり、しばらくすると自然復旧。
水曜日も同じ現象ですがすぐ復旧せず、重くなったり、軽くなったり...なんだか様子が変です。
この状態でジムカーナは危険なので、今日は朝から原因切り分けをすることにしました。


まずはパワステモーターの交換。
と言ってもステアリングコラム一式交換です。
キーシリンダはブレイクボルトで留められていて、外せるかどうか心配だったのですが、センターポンチで簡単に緩みました。
しかし復旧せず。現象は全く変わりません。


とりあえずサービスマニュアルを見てみると、ダイアグが出せるようなので、テスターを繋いで確認。
診断コードは24と出ました。



 [0.3秒間に車速が約20km/h減速した場合]
 センサの特性不良、断線、ショート

うーん、よくわからん(汗)
とりあえず車速センサがクサイことには違いないか。


ということで、次はメーターの交換です。
アルトは車速パルスをスピードメーターの所で出しているので、メーターを丸ごと交換します。
ですが、旧アルトから外すのが面倒臭いので、超昔にストックしていた中古メーターに交換します。

あと車速に関しては気になっていたことが1つありました。
カーナビを付けてから気付いたのですが、車速パルスに異常がありました。
ULTRAのターボモニタとカーナビを同じ信号から拾っているのですが、ターボモニタの速度表示は全く問題無いのですが、カーナビのシステム情報を見ると止まっていてもパルスを拾っている時があります。
そうなると当然ですがカーナビ自体の動きとしては車は止まっているのに、ナビ上では進んでいます。
停止するとパルスが止まる時もあるのですが、20km/h強で動き続ける時もあります。
そうなってくると勝手にリルートが入るので、すでにカーナビの役目を果たせてません。
ただ走り出すとGPSの情報を優先するのか、すぐ現在地に戻って、再びリルートします。
ターボモニタからノイズが出ているのかと外してみたのですが現象は同じでした。

交換後、バッテリーを繋いで、始動後に一応ダイアグチェック。
正常となりましたが、走り出すとまた同じ現象が出ました。重くなったり、軽くなったり...
改めてダイアグをチェックすると同じく24が出ました。

あとカーナビの車速パルスを見てみましたが、もっと悪いです(汗
同様にパルスが止まる時もあるのですが、動いてる時は50km/h以上出ています。
とりあえず、メーターによって若干違う結果が出たので、やはり紺アルトのメーターに交換してみるのが良さそうです。


が、結局なんやかんやでタイムオーバー。
仕方がないので明日も引き続きです。とりあえず、

1.メーター単体での車速パルスチェック
2.メーター交換
3.サービスマニュアルに従って、取り付けた状態での車速パルスやハーネスのチェック
4.パワステコントローラ交換

あたりから探ってみようと思います。


明日直らなかったら泣きます(T_T)
ブーコンも取り付けたいのに...
Posted at 2016/04/08 20:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3 4567 8 9
101112 13141516
17 18 19 202122 23
2425 26 27282930

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation