• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

ヘッドを開けてみました

2番の閉じないバルブは...



リテーナが真っ二つ。

リテーナが割れて、バルブが落ちたのか。
バルブが跳ねて、コッターが外れて、リテーナが割れたのか。

原因は不明ですが、リテーナとタペット裏側に目立った傷は無いので、コッターは関係ないか?
ただエキゾースト側もヘッドにバルブ痕があるので、バルブジャンプの可能性は残ります。
でも強化スプリングが9000rpm程度で跳ねるのか?



落ちたバルブの傷はどうしようもないですね。
棚落ちはしていなかったです。



ピストン裏側にも傷が。
これはもしかして以前デスビの爪が折れた時に中で暴れたのか?
不幸中の幸いか、シリンダーは無傷で再利用できそうです。



圧縮の低かった1番はスキッシュの辺りが溶けています。
そのせいで、溶けた屑がインテークバルブに噛み込んで、隙間が出来てしまったようです。


ということで、現状のヘッドを再生させるには、
 ・スキッシュの切削
 ・バルブシートの修正
 ・バルブガイドの打ち替え
 ・バルブ等破損パーツ交換
くらいは必要になりそうなので、ひとまず中古ヘッドを捜すことにします。


ピストンやメタル、シール類も全部交換して、トータル10数万ですね。
ノーマルピストンだったらその半分くらいで済むんですが...orz
Posted at 2016/12/05 17:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45 67 8 910
11 12 13 141516 17
1819202122 23 24
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

R1Rで優勝してやんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 08:25:00
禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation