• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

ゼスティノ来た

木曜日で使うレンタルタイヤのゼスティノですが、一足先に届きました。



普通にホイールごと貸してくれるのかと思っていたのですが、ホイールを提供する代わりに終了後はそのまま持って帰って良いとのこと。
なるほど、そういうシステムでしたか...

と言う事で、早速寿自動車さんではめてもらって、RE71Rとの見た目比較。



太さはほぼ同じです。
パターンはゼスティノの方が溝が広くて深いです。
これがブロック剛性の差として出てきそうな気がします。

ちょろっと走ってみた感じでは、特に際だった特徴やクセは感じられませんでした。
装着前に手で持った感じは、重量はRE71Rより重く、これはK川さんの前情報どおり。

ちなみに165/55R14単体の重量は7.7kgほど。CE28とのセットで11kgほど。
8分山のRE71Rとリーガマスターで10.8kgほどでした。
ホイール差を考慮するとやはりちょっと重いと思います。
ただSタイヤ程度と思えばさほど気にする必要は無いかもしれませんね。


そのあとは以前からアルトの気になっていた黒ズミを綺麗に磨いてもらいました。
いつもお世話になっている寿自動車さんのツテで、カスガさんというコーティング屋さんにお世話になりました。



格安コースなので隅々までとはいきませんが、おかげさまでスッキリとした白色になりました。
自分で水垢を取ったりもしていたんですが、ガレージに水道も無いし、結構な労力が必要ですし、どうしてもムラはできてしまうので、今回初めてショップを利用してみました。
これでしばらくは白い状態が続きそうです。
Posted at 2017/11/20 12:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 78910 11
12131415 1617 18
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation