• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

G6ジムカーナも2位

GWのはじめに地区戦があって、終わりにG6です。
GW中は何かと予定があって、特に走る事もなく、メンテする暇も無く、タイヤ含め全く同じ状態で望みました。

コース的にはサイドターンは不要。
だったら楽勝やろとKNZ氏からツッコミが入りますが、さすがに相手は近畿S3クラスの選手ですのでそう簡単にはいきません。



レイアウト的にはパワー差は出にくく、かつ前半は小型車有利。
まぁ確かにこれで勝てなければどこでも勝てんわなーとは思いましたが、ランサー&インプって上手い選手が乗るとどんなコースでも速いってのはよく知っているので、苦戦の予感はしてました。
逆に発展途上の選手相手だったら楽勝なコースに仕上がってます。

そういう事でタイムは一切気にしない事にしました(^^;
前週の件もありますので、とにかく自分のベストを目指すという事で。

2ヒート目にはそこそこ走り切った感はありましたが、走行後に動画やLAP+を見るとどうもアカン所がぽろぽろと見つかって、微妙な心境に...
練習走行から、1ヒート目、2ヒート目と少しずつタイムを詰めたのですが、実際はあまり上手く行ってなくて、もちろん詰めた所はあるのですが、露骨に落とした所もあって、あまり良い組立にはなっていません。



このスッキリしない感をどこかで払拭したいのですが...

そしてこういう時は抽選もダメなハズなんですが、なぜか当たる矛盾...
なにこの嬉しいのに、妙にスッキリしない感じ(汗)

ちなみにTLBでの戦利品。
お弁当箱チーム向きな景品でした(いや、ラーメンは違うか)




次は1週あけて全日本名阪、翌週はミドル姫路、そして地区戦です。
なかなかガッツリまとめて走る暇も無さそうです。

リヤパッドもなんとかしたいし、地区戦までにはタイヤも微妙。
しかしメンタルが下向きになると何も好転しないので、とりあえず焦らずできる事から1つずつ潰して行きましょうか。
Posted at 2018/05/07 05:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation