• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2018年08月10日 イイね!

ECUリフレッシュ(その後)

1ヶ月半ほど前にキャニーエクイップでリフレッシュしてもらったECUの続編です。

2018年06月24日 ECUリフレッシュ


その後、しばらく乗ってみて気付いた変化です。

1.エンブレ時に燃料カットが持続する

巡航や惰性で走っている時はよく空燃比計を見るのですが、以前は下り坂などでエンブレが長引くと次第に空燃比が17~15台まで濃くなってきたのですが、今は20~19台で止まります。
ちなみにコレは以前奥伊吹などの帰りによくエンジン不調になった原因じゃないかと疑ってます。(O2センサがボケる?)
それ以降はなるべくニュートラルで、エンブレは最小限に控えて下るようにしてました。
とりあえず良くなったという事で。

2.アクセルオフでバックファイアが増えた

このECUは元々からゆっくり走っているとアクセルオフでパンパン鳴る(バックファイア?アフタファイア?)事があったのですが、その頻度が増えました。
元々競技用のECUなので、回さないと生ガスが溜まりやすいのか?あまり良くない傾向と思いますが、本来の使い方ではないので仕方ないかと。
基本的にアルトは競技専用にしているので様子見します。

3.全開走行後にエンストしにくくなった

以前はタイムアタック後、ゴール後で一旦停止するとエンストしやすかったのですが、それが減りました。
というか交換後はエンストしなかったのに、先日1回だけ止まってしまいました。
まだ6アタックしかしていないので継続して確認です。


燃費とか、加速とか、あまり目立った所に変化は感じないですが、まぁ地味に良くなったという事で、以上経過報告でした。
Posted at 2018/08/10 11:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
56789 10 11
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation