• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2019年03月06日 イイね!

レンチ見直し

2017年夏に雑多になってきた工具箱を一度整理したのですが、2年弱使用してみて改めて見直しをしました。

2017年07月28日 レンチ整理

その時に入れ替えたTopラチェットメガネですが、意外と長いこと、ヘッドが大きいこと、送り角が大きいことなど使いにくいと感じ、結局あまり使わない感じに...駆動切替ピンは確かに便利なのですが、それら上回る不便さでした。

と言うことで、代替品の選定に入ったのですが、どこもフレックスヘッドばかりで固定ヘッドが無い!
スパナとのコンビネーションであればあるんですが、それでは本数が倍になりますし、ライツールのコンビがあるので不要。
と、思ってたらなんとか見つけました。

SK11 ダブルフレックスロックギアR


見た目はフレックスなんですが、横のピンを押して任意の位置でロックできます。
サイズも従来品同等になり、Topと同様に本締めにも対応していますので、駆動切替以外は満足しています。

また19mmはラチェットを使うことも皆無で、17mmも本締めはラチェット無しのでやりますので、既存のショートでいいだろうと、17x19mmも撤退させることにしました。



あと12mmだけフレックスを使うので入れてあったのですが、それも不要になります。



この写真に新しい2本は入っていませんが、かなり大幅な軽量化ができそうです。
Posted at 2019/03/06 23:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation