• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

続バルブクリアランス調整

昨日の測定で思ったよりクリアランスが大きかったため、全シム再調整です。
ふと前回の調整を見ていて気付いたんですが、暖気後ってクリアランス広がってたんですね。

2017年03月09日 最終調整

当時気温は10℃を切るくらい。
今は25℃を超えているので、気温差15℃以上です。
これくらい変わってくると気温の影響もあるのかも?
いや、確証はありませんが・・・


(画像は昨日の)

今回は計算でシム厚を割り出してから一旦12カ所全てを交換してみたのですが、計算通りの結果にならなかったのは3カ所だけ。
ストックしているシムも新古入り乱れているので固体ごとに差があります。
3カ所は実測して入れ替えたので一発OKでした。

ちなみに今回実測するのにモノタロウのデジタルノギスを使ったのですが、これが結構便利でした。
このノギスも0.01mmまで測れますが誤差が大きすぎるので本来はマイクロメータを使うべきですが、交換前後の相対比較ですし、計測の早さを考えるとすごくラクでした。

とりあえず0.20~0.21mmに揃えて完了です。
Posted at 2019/05/05 18:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
567891011
1213141516 1718
192021222324 25
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation