• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

オルタ修理(後編)

中編は無しで済みましたw

苦戦したインナーレースが抜けました。
どうやって抜いたかというと…



そう、つまり所詮は格安輸入工具というのは、本来の目的を達成するための精度や強度は持っていない。形を真似ただけの工具(つまりおもちゃ、もしくはゴミ)



アストロ製は爪が曲がって開いてしまっています。
スーパーツール製は傷一つ無いと言ってもいいレベル。

まぁ適当に作ってると言う事は、逆にオーバースペックな場合もあるので、その場合は十分役に立ちます。
またはメカニックの使いこなしで補完できる部分もあると思います。

まぁ人は失敗をして、成長していくのです…(--;



とりあえずベアリングを交換してケース組みまで完了。
あとはブラシやレギュ、レクチ等を組んで、エンジンに載せれば完成です。
最後の最後に発電しないとかいうオチが付くかもしれませんが、その時はそっとリビルド品に交換します…


あー、めんどくさかった(苦笑)



<事後報告>無事復活しました👍
Posted at 2021/12/29 16:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
567 891011
12131415161718
192021222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation