地区戦Rd.2ですが、初戦が不参加だった私は事実上の開幕戦です。
土曜日から気温が低かったですが、今日はそれに雨が重なって厳しいコンディションとなりました。
まぁ4駆的には雨は大歓迎なんですけど…(^^;
山葵さんに御守りステッカーも頂いて、準備は万端!
ですが、昨年の轍を踏まないようにと、とりあえず1ヒート目は確実にタイムを残す作戦です。
コロナブランクも長かったので、しっかりマージンを取って堅実に走ります。
ターンも回せなかったし、まぁ仕方ないよね。とりあえず3位くらいに付ければ御の字か。と思っていたら予想外な結果に…!?
2位に3.5秒差を付けてダントツトップとか?
タイヤが新品なので全然安心感はあったのですが、そこまでですか!
まぁP1だったまるわら選手が生タイムで0.7秒後ろに居るので、そこはまぁ想定内かなと。
こりゃ2ヒート目は普通に走れば1,2秒は上がるから行けるんじゃないか?とか楽観的に考えていました。
そんな感じで2ヒート目を迎える訳ですが、次第に路面コンディションは良くなり、ハーフウェットくらいまで乾いてきました。
とは言え、路面温度は低いままなので、1ヒート目+αくらいで行けばそこそこタイムアップするだろうと。
そしてスタートしてしばらく走った所でリアが大きく流れ出しましたが1秒程度のロスだろうからまだまだ行けると頑張ってみたのですが、まさかのタイムダウン…車の挙動に運転を合わせきれず色々やらかした感じか?orz
ゴール時点ではまるわらさんがトップの暫定2位でしたが、その後どんどんと逆転されて、一気に4位転落となりました(;´Д`)マジカ-
ということで、一気にしょぼーんとした気分に…
これなんか去年よりメンタルダメージが大きい…
P1から2ヒート目ウェットで最下位だった昨年。
ベストタイムからドライで合わせきれず転落した今年。
なんか地区戦”だけ”なんでこんなんなん?
ちょっとリセットかけないとヤバい!?
まぁ明らかな走り込み不足なのは事実なので、とりあえず来週はなださき、再来週は仕事が入ったのでジムカーナはお休みで、翌々週はDLジムカーナレッスンとミドルEXP、翌々々週のG6もさっさと申し込む!
まずは早く感覚を取り戻すよう走り込まないと!
Posted at 2022/04/03 22:13:23 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記