• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

パイロンはともだち

2年振りのG6ジムカーナ。
なんかめちゃくちゃなコースになっていましたw

しかし天候は相変わらずブレないです。


今回はランサー、インプ、ヤリスが相手なので、軽量車としてはウェットの方が有利。
ということで、最初の練習走行では2番手となかなかの滑り出し。

続いて1ヒート目。
雨はあがり、路面のコンディションは良くなっています。
練習でスピンしかけた所を抑えればまだ上げ代はありますが、欲張らずに堅実に。
と思ったんですが、思ったほど伸びず…そしてお約束のパイロンタッチ。
多分最終コーナー前でブレーキを踏んだ時にゼブラに乗った方が滑って姿勢が崩れたせい。生タイムでの順位は1つ落として3位。

次第に路面の状況は良くなり、2ヒート目はほぼドライでした。
が、またしても…



どこで当たったのか思い当たる節が無かったのですが、車載を見ていて分かりました。
確かにあそこはちょっとオーバースピードだった…



と言う事で、最終的に順位が5位まで転落。
グリップが良くなるとやっぱり車両の性能差が出ます。
あと狭いターンでは回せないビスカス4駆の泣き所ですかね…
まぁ走りきった感はあったので悔いは無いです。

入賞はしませんでしたが、抽選会で携行缶が当たりました!
でも残念ながらガソリンもローションも入っていません(なぜ?)



解散前にスズキ車で集合写真。
微妙にソーシャルディスタンス…
あのセルボ、デザイン好きなんですよね。
でもCVT車しか無いのがちょっと残念。



終わってから比奈知ダムのライトアップを見に行きました。
遠めに見ているとちょっと地味ですが、近づくとやはり迫力があります。



負けてもダムを見たらスッキリしました(か?)


キョウセイはミドルと同日だったので、次は奥伊吹でリベンジです!
Posted at 2022/05/02 19:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2345 6 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation