• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

ファインアート練習会

名阪は朝から曇り。半袖では肌寒いほどの気温でした。
天気予報も1日曇りで、灼熱でのゼスティノテストもできないし、練習会でSタイヤ履いてもなぁ~という事でモチベーションがイマイチ上がらず…

なんか隣にいいマグネットステッカーが置いてあったので貼って遊んでました。



走行ペースは30分枠で2本を2グループ交代で。
1本目はそれなりにグダグダだったのですが、2,3,4本と次第にタイムが下がる。
明らかに走る度に集中力が落ちているのが自分でも分かる…運転が荒いです…
そしてサイドを引いてると先週ハブボルトを緩めようとして痛めた腰へのダメージがジワジワと(--;

と言う事で、1時間1本走行に変更しました。もう歳やなぁ。

途中から運転の精度は上がってきたのですが、毎回2速のギア抜けも出るようになり、ロガーを比べるとだいたい2秒くらいタイムロス。全くモチベーションが上がりませぬ。

そして午後からは雨。
予報では持つ予定でしたが、雨雲がズレてきました。
Sタイヤに履き替えるのも面倒臭いわで、結局ラジアルのまま走行。
今日は本当にアカン日でした。車両じゃなくて人間トラブル。
本番の日じゃなくて良かったです。

でも片付け時に雨が上がったのは良かったです。
結局、午前涼しく午後から雨という1週間前と全く同じ展開でした。
ただ暑くなくて体力的には助かりました。


そうそう、ブログ用に写真を撮ろうと思ったら、邪魔する人が居たのでそのまま晒しますw(許可済み)



あと折角動画も撮ってもらったので最初の走行だけ。



ちょっと切り替えて来週出直してきます!
Posted at 2022/06/20 22:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 789 10 11
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation