もうシーズンも終盤なので、BR1に出るか、SB1に出るか、悩んでいたのですがすでにBR1チャンプが確定したY選手からお呼びがかかったのでBR1に出ることにしました。
(紹介文)前戦近畿に殴り込みに来た中国チャンプを返り討ちにした近畿チャンプ
まぁSB1は最終戦でもいいかなとも思ったんですが、そちらも今回欠場のシリーズ2位M選手からもお呼びがかかってどうしたもんかと…
Y選手はたぶん1回負けたリベンジだと思うんですが、逆に私は彼にその1回しか勝った事がないんで、こっちの方がチャレンジャーだと思うんですが…
そしてM選手も多分シリーズを掻き回された恨みを晴らそうとしているんではないか…などと被害妄想(自意識過剰?)に浸りながら、でも呼ばれてちょっと嬉しかったり(笑)
ということで早速シバ380を試す機会にありつけました。
(いや、走りたかったんやろ?というツッコミは無しで)
で、1ヒート目を走ってみたのですが…
やっぱりちょっとグリップ不足ですね(^^;
逆にターンも回せず、結果P1のY選手にも負けるというていたらく。
周りからも「Sタイヤの俺より遅い」とか「380とか聞いた事が無い」とか散々言われてしまいました。暫定3位。

走行後のシバ380
もうちょっとタイヤに合わせた走りに修正したかったのですが、さすがにこのまま3位は無いわーと言う事で、堅実にリアをZ3に変更します。
でも1位は遠いのでせめて2位を目指す!(←弱い!
Z3のおかげで1ヒート目のように振り回すことも無く、3.5秒ほどタイムアップしたのですが、まさかのP1…orz
どこで触ったのかサッパリ身に覚えが無いのですが、ビデオで見直してもわからないくらい薄くパイロンの縁に触ったようです。
結果1本目タイムで3位維持でした。
触っていなければイヤらしい逆転劇を披露できたのですが、残念ながらそんなスター性は持ち合わせておらず、相応な結果となりました。
ま、どっちにしても生タイム対決でもボロ負けでしたので納得はしてます。
なおY選手は来年は別のクラスへ行くそうなので、なんとかクラス越しでリベンジを果たしたいと思います(勝ち逃げされて悔しい)
さて、次は奥伊吹で試すか380(全然懲りてない)
Posted at 2022/09/10 00:37:30 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記