• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

ラストヒメセン

本当の最終戦に参加してきました。
いつもどおり一番乗り。



お約束でここに車を停めて、少し離れたトイレまで散歩。
の前に、せっかく新旧アルトが並んだので記念撮影。



しかし寒い!数分歩いていると耳が痛くなってきました。
大阪を5時過ぎに出た時は10℃以上あったのですが、こちらに到着した7時では6℃くらいでした。
まぁ6℃で寒いとか行ってたら冬は越せませんが、とりあえず寒かったです(笑)

もう来る事も無いだろうとウロウロしながら写真を撮ってました。
まぁ、姫路セントラルパーク自体が無くなる訳ではないですが(そのうち無くなるかも知れませんが





8時になってゲートオープン。
受付と車検と準備が済んで再び記念撮影です。
隣にてっつんさん、後ろにあさいさんと安心のポジションです。
奥には全日本な車両がチラホラと…



今回G6フェスティバル(名阪)と日程がカブってしまい、参加台数が思ったほど増えなかったのですが、なぜか車名にFAの入った車両が2台。
世の中には物好きな人もいるものです(褒め言葉

ちなみに今回のコースは後半に進入規制のターンが多くて撃沈確定です。
慣熟歩行してみましたが…後半セクションはゲー吐きそう。

もう走る事の無い姫路の路面も撮っておきました。



今日のタイヤはG6奥伊吹で思ったより感触の良かったZⅢ。
2019年製ですがバリ溝なので、奥伊吹の路面で食うなら姫路でも食うだろうと…
本当は姫路用にゼスティノ07RKも仕入れていたのですが、14インチホイールが1つしか無いのでZⅢに決めて来ました。

で、走行ま間に間にビデオ撮影やら、観戦やらしていたら誰かが後ろに…
と振り返ると、ぁるさん、そしてz1fさん!?
何でこんな(ヘンピな)所におるん?って聞いたら、最後だと聞いて見に来たと。なんと 暇な ありがたい。

ということで慣熟走行。
主にアンケートコメントをお楽しみ下さい。
後半なんかモゴモゴ言ってますが「イ○ウさん」とか「ア○ツさん」と言ってますw



感触は…全然食わんやんけ!(;´Д`)
1コーナーから思った速度で曲がれないので、前半はアンダー処理に精一杯、中盤から抑えて走りました。辛いです。

慣熟はタイム開示がないのですが、あんまり良くないでしょう。


続けて1ヒート目。
コーナー3つで視界から消えました。
まさかのミスコース…パイロン入る方向間違えた!

アカン、打つ手が無い。とりあえず弁当でも食べて落ち着こう。



ご飯が冷たかった。
でも豚汁は温かかった。

さて、哭いても笑っても最後です。
ここまで来たら結果は二の次。とりあえず完走したい。
でも少しでもと最後の足掻きでタイヤは干しておきました。


そして2ヒート目スタート(前半切れてます)



グリップはちょっとマシになった。がアンダーは出ます。
なんとか誤魔化しながら、270℃は諦めて、8の字は行き過ぎてもいいから1個目は死ぬ気で回しました。

暫定で入賞圏内3位に滑り込みましたが、その後蹴落とされて4位。
まぁライバルのペナルティがなければ5位だったので、覚悟していたとおりの結果です。

後でロガーを比較してみましたが、横Gも速度も慣熟とほぼ一緒。
8の字1つ目を無理矢理回したので、最後のパイロン処理が楽になって、その分タイムアップした程度でした。
まぁカメラ前のターンで1速入れ忘れ損ねて止まってしまったので、それが無ければ3位に届いていたかもしれない(たられば)

それにしても今回は波乱というか、荒れましたね。
ある意味、選手のみんなの思いが表れかつ、心に残るイベントでした。


表彰式は呼ばれませんでしたが、シリーズ表彰はなんとか3位。
最初で最後のフル参戦でしたが、形が残っただけでも良かったです。



せっかくなので、ぁるさん、z1fさんと腹一杯夕食を食べて解散!

ちなみに通常はゼッケンは回収されるのですが、最後なので持ち帰りOKでした。
ガンマ乗りとは切っても切れないこのナンバー。大切にします。



やり残した事や悔いは沢山ありますが、ひとまずこれにて終了です。
とりあえず今年はオサムファクトリーとチェリッシュ(てっつんさんに誘われて)に参加して終わりの予定です。
チェリッシュも不穏な空気が流れているようです…

そうそう、肩の痛みも全然大丈夫でした👍
一安心です。
Posted at 2023/11/21 22:22:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 23 4
56 7891011
1213 14151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation