来年の春にヘルメットの使用期限が切れるので、来年早々には買い替えようかなと思っていたのですが、
1月にショウエイが値上げかつ、
Web!keがセールをやっていて、どこよりも安かったので早めに買い替えることにしました。
ヘルメットはアライ派が多い印象ですが、私は憧れていたライダーがショウエイだったのでずっとショウエイ派です。
あとは個人的に内装のフィット感的にも合っていたのと、デザイン的にも好みなので浮気せずに続けています。
と言いつつも昨今の価格高騰で一瞬カブトに揺らぎかけましたが、10年使えるんだから1,2万円差は誤差と思って踏みとどまりました^^;
と言うわけで後継のZ-8です。
ちなみに前回記事
2014年07月13日 ヘルメット新調
カメラの画質の違いがはっきり分かりますねw
まぁさすがに10年はギリギリなので、9年毎と考えると購入にも余裕ができます。
ちなみに今回の製造は10/19…なんか最終戦までギリギリ使えそうだなぁ(笑)
この貧乏性め!www
あと先日
マキタの掃除機を買い替えたので、ずっと暖めていた電動工具も思い切って買い替えました。
現状は古いBOSCHのインパクトドライバーなのですが、トルク不足で初期は十字レンチで緩めておかないといけないのが何気に不便だったので、やっと念願の買い換えです。
それとポンプも初期型はBOSCHと吐出量が変わらなかったので、買い替えまで至らなかったのですが、モデルチェンジしてパワーアップしたのでずっと気になっていました。BOSCHと比べるとちょっと嵩張りますが。
あとマキタのケースは余計な収納が付いているせいで厚みがあって元々BOSCHケースを入れていたスペースに入りません。
なので試しに10.8Vインパクト用のケースを購入してみました。
さすがにバッテリー付きのままでは入りませんが、外せば入りました。
バッテリーもアソコを切り落とせば入りそうです。
と言う事で削ってみました。
予想通りです。
少し小加工すれば1.5Ahのバッテリーなら付けたまま入るかもです。
それはまた別の機会に…
と、予想に反して散財してしまったのですが、後日出たボーナスが予想以上に良かったので一安心です。
さて、次は何を買おうか(笑)
Posted at 2023/12/09 21:52:27 | |
トラックバック(1) |
メンテナンス | 日記