• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

FA練習会(雨)

肋骨の痛みが消えたと気付いた瞬間に急いで探して申し込んだFA練習会。
満員間際に申し込めて「よしよし」と思っていたのに、先週バイクを軽トラに積み込んだ時に軽く腰をやってしまいました。
が、比較的軽症だったのとサポーターをずっと巻いていたおかげか痛みが引いてきたので今回影響はなかったです。

そして今回こそ中途半端なタイヤをシバいてあの世に送ってやる(そしてシバ200Rを買う)と思って居たのに雨。
午後から曇予報だったのに、当日になったら1日雨。
そう言えばここんところ練習会はずっと雨、なぜか走れなかったDLジムカーナレッスンだけ晴れ、公式戦も晴れ。なんという嫌がらせ。よほど日頃の行いが悪いらしい。



なんかG6で久しぶりに走ってた車が停まっておる。
ただなぜか今日は走らないらしい。
まぁいいけど。

そういえばアルトはGWに車検を受けてから全然乗ってなくてシールを剥がし忘れてました^^;



結局フロントタイヤはずっとS5でした。
路温が20℃くらいあったので意外と良い仕事をしてくれました。



リアは21年のG/2SとZⅢを履き比べて遊んでました(比べるなよ)
S5との組合せなら古いG/2Sでも十分安心感がありました。
ZⅢはケツが出まくるので振り回して遊んでました。
タイム差は1.5秒でした。リアのグリップも大事ですね。

サイドターンは8の字が回せず、原因が先日交換したステアリングにありました。
小径化したので重くなって回し切る力が足りず、舵角が足りません。
やっちまった!と思いましたが、力の入れやすいステアリングポジションに見直してなんとか回せるようになりました。
が、思いっきり回すと治ったはずの肋骨が少し痛い…


後半は強めのブレーキングの練習。
しかし詰めて行くとやはり失敗率が上がります。
でも僅かながら確実にタイムは縮まっている。
今後の課題ですね。



でもまぁいいリハビリになりました。
ただドライで走りたかった…
また練習会探そう…
Posted at 2024/06/09 22:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation