• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

最終戦&練習会申込み

いよいよ最終戦。
悔いを残したくないので、練習会も申し込んでおきました。
とは言っても、今更大きなシリーズ順位の変動は無いので、自己満足だけです。

また今年は西フェスが中部で、JAF CUPが九州で、共に軽自動車が走れるクラスがあるようですが、そもそも今の順位で受理されるのか、若干疑問です。
九州は行くつもりにしていますが...

とりあえず、来年に繋がる走りができたらいいなぁと思っています。
とにかくちょっとこのモチベーションの下がりようを何とかしないとorz
Posted at 2016/09/06 23:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年09月04日 イイね!

リヤパッド続きの続きの続き

7/26に「リヤパッド続きの続き」を書きましたが、やっとJuranのパッドが届きました。
当初の入荷予定よりも伸びて、9月になってしまいました。



で、開梱してみたのですが、これはitzzのOEM品じゃないのかも?
いや、他のグレードはOEMの可能性はあるのですが、今回注文したHM30は摩擦係数も異なりますし、ピストンの回り止めがスプリングピンで無いのでそう思った訳です。

ちなみにitzzのパッドはこんなの。



最終戦に投入するか、オフシーズンにテストするか、悩む。。。
Posted at 2016/09/04 10:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月01日 イイね!

フィルム貼り替え

車載動画で左後ろのフィルムが破れてるのが見すぼらしかったので貼り替えることにしました。



しかし古いフィルムを剥がそうとすると綺麗に剥がれなーい!
ヒートガンで暖めながら剥がすと良いらしいですが、電気も無いし、これ以上暑いのも勘弁だし、後で綺麗にすればいいか!と割り切って剥がす!剥がす!!剥がす!!!
しっかし剥がす時のこの臭いニオイは何?ヤメテー!
結局こんな小汚い感じにw



そして台所洗剤を薄めたスプレーを吹きながら、モノタロウのウエイトリムーバーを流用してゴシゴシ。
これが意外とラクチンでした。ただあんまり広いとそれなりにしんどいかと。



ちなみに紺アルトはクリアの断熱フィルムを施工してもらったのですが、白は元々スモークが貼ってあったのでそのまま乗っていたところ、どうもスモークの方が圧倒的に涼しいので、今度もスモークで行こうかと。
フィルムにもピンキリありますが、まずは入手のしやすさからコーナンでミラリード製の安っすいヤツを購入。
透過率はスモーク、ダークスモーク、スーパーブラックとあったのですが、現状同等がどれかわからず、ひとまずダークスモークを選択。

さて、綺麗になった所で貼り付けなんですが、フィルム貼りなんて超久しぶり。20年ぶりくらいか?
とりあえず面倒なのでフィルムカットはせず、貼ってからカットする方法にしました。
ちょっと失敗しつつも、あまり気にならない程度に誤魔化して貼り付け完了!



でも小傷が付いてしまったので、プレクサスで誤魔化しましたw
完全には消えませんが、そこそこマシになります。

というか、プレクサスを先に吹いたら滑りが良くなって傷が付かないんじゃね?と思いました。
右側はそれで試してみるか...ということで、とりあえず片側完了です。



比べてみると現状より結構薄いですね。
スーパーブラックでも良かったかもしれないです。
まぁ、使ってみて暑さが気になるならまた貼り替えようと思います。

あとリアも剥げてるんだけど、こっちはフィルムのカットが面倒臭いなぁ。。。
Posted at 2016/09/02 00:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 56789 10
11121314151617
1819 20 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation