• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

できそこないの四駆操縦師

台風10号が近づく中、波乱の1戦でした。
降ったり晴れたり天候がコロコロと変わり、読み的には当たったのですが、試合に負けました。



まずは1ヒート目。
今にも降りそうな天候の中、直前に判断してG/2Sコンパに交換。その後、パラパラと降り始めました。
が、降り始めのせいかどうにもズルズル滑るので、コーナーは抑えていくもターンは全て不発。姿勢を作り辛いパイロン配置なので車的にも厳しいです。
走りの方もパッとせず、ふて腐れて帰って来たのになぜか暫定トップタイムとか。
やはりウェットでは4駆のアドバンテージが効くようで、ターンができなくても何とかなるのか…
どうせターンができないのならばと、ロスを最小限にするため2ヒート目は全グリップで行くことにします。

まぁ2ヒートもウェットだったらラッキーだったのですが、すっかり雨も上がってドライになって来た所に、再び雨の降りそうな予報。どっちやねん。
少し悩みましたが、ウェットならタイム更新されないと踏んでG/Sに交換、そして予想通り雨は降らずにスタート…



…したんですが、ターンで回りきれず脱輪orz
1ヒート目はサイド不発でも回れたからグリップ前提なら余裕で行けると思ったのですが、車速が上がった分、回転半径が大きくなってしまったのか。
しかしここでバックしても意味が無いのでそのまま突っ切り、1つでも順位が上がればと思い続けて走りましたが、当然最下位…幻のトップタイムとか…(;´Д`)

ジムカーナは、サイドターンができなくても勝てるかもしれないけど、出来ないと勝てない事が証明されました(なんじゃそりゃ
あと、まるわらさんには生タイムでも2秒弱差のコテンパンだったので、やはり最低限のターン習得は必須です。って、過去に何回言ったやら。

心残りなのは、注文していたリアパッドがギリギリ届く予定だったのですが、住所不明とかでなかなか届かず。やっぱり消耗パーツは予備で1セットはストックしておかないとあかんなぁ、と思いました。
という事は、タイヤもそろそろ買うべきか。

まぁこれで今年も満点チャンプが無くなったので、最終戦は気楽に行きます。
Posted at 2020/09/07 21:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年09月01日 イイね!

Yahoo!ボックス終了か

私のみんカラでの画像が表示できなくなっています。
Yahoo!ボックスが9/1で一部のサービスが終了する事は知っていたのですが、「ファイルの閲覧」は続けてできるので、9月以降のアップロード先はまたその時に考えよう。と思っていたのですがアテが外れました。

原因は、終了になった「共有に関する操作」側に関するようで、操作ができないだけだからすでに共有している分は問題無いだろうと思い込んでいたのが、どうやら共有全般の機能が終了だったようです。
画像は全てダウンロードできるので移行自体は不可能では無いのですが、全部リンクを張り直すとかさすがに無理…
過去にYahoo!ボックスのリンクURLが変わった事があって、その時は時間をかけて全部貼り直しましたが、今回はさすがにやらないと思います。そんなに誰も困らないだろうし。

ま-なんかいい方法が思い付いたら考えます。
Posted at 2020/09/01 13:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12345
6 7 8 9101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation