• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

姫路シリーズ申込み

チームメイトの多くがG6フェスティバルに参加する中、私は一度もG6にはエントリーしていなかった(1回エントリーしたけど宣言発出で欠場)ので一人寂しく西の方に移動します。
まぁ姫路方面のチームメイトもエントリーしているのでぼっちではないんですが…

悩ましいのはタイヤ選択。
クラス的にはSタイヤでも走れるのですが、路面がアレな姫セン。
今の本番タイヤがもう2019年製と古いので、この機会にさっさと履き潰して、月末の地区戦にニュータイヤ投入という選択肢もあるのですが、今年はもうシリーズも関係無いので年内は頑張ってもらいたい思いもあり、古い普段履きのラジアルも登録してエントリーしました。
このラジアル(ゼスティノ)に至っては2017製なので、余計になんとかしたい感。
でもまぁまだ摩耗しきって無いし、グリップもそこそこなのでなかなか捨てられません。
いや、ほんと、いいタイヤだと思います。

ただもう生産していないので、次のタイヤは71RSか、もしくはシバタイヤ(サイズ待ち)の予定です。



(あかん、今日は眠いのでここまで)
Posted at 2021/10/06 00:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年10月03日 イイね!

半年ぶりのジムカーナ

正直当初は1週間の延期でコロナがどうにかなるのか?と思っていましたが、無事開催されて良かったです。

そして久々のジムカーナは晴天に恵まれました。
気温こそ秋の雰囲気ですが、日差しはまだまだきつかったです。
特に出走待ちの時に右から日が当たるのは辛かった…エアコン欲しい…
それにずっと出かけていなかったので、丸1日外にいると疲れました。

チームパドックはチームメイトに某尼ウンサーさんを加えて計7台。
あさい先生は安定の重役出勤でした(?



1ヒート目はSB1クラスのまるわら選手に1.5秒差。まぁブランクの割にはボチボチな感じ?
ただやっぱり走りの方はぎこちなく、まだまだ詰め所が多いです。
SB1比較では2位タイム、SB4クラスでは最下位でした。

走行後はなにかとバタバタして、昼の慣熟歩行ができず。
ちょっと気になる箇所はありましたが、今日はリハビリなので諦め。
でも疲れなくて良かったかも(ポジティブ!)

第2ヒートは明らかにヌルかった所を修正する方向で組み立てて、1.2秒ほどタイムアップしました。



外動画で見るとそれなりに走れているようにも見えましたが、帰宅後に車載やLAP+を見ているとなかなか酷い有様でした。まぁ操作は元々酷いんですけど。

ざっと、
・ターンの立ち上がりで止まる
・左コーナーのボトムが低い
・なぜか最終コーナーも遅い
・インフィールドでラインを畳みすぎ
という感じ。
まぁ要約すると「コーナーが遅い」orz
ステアリング操作もバタバタしてて素人か!というレベル…
デフOHの影響でステアリングが重くなり裏目に出ているような…

結局、タイム比較ではまるわら選手に1.5秒差、わいさん選手にも0.7秒ほど離されてSB1比較では3位相当でした。
SB4クラスでは最下位こそ免れましたが、1つ上には3秒差…実質5秒差です。
コンディションが絶好調でも絶対に届かない差です(^^;

今回は結果云々は関係無く、久しぶりに走れて楽しかったです。
最終戦にはどのクラスで走るかまた決めないと。
とにかく完全に走り込み不足で課題は山盛りです。

とりあえず来週はCコースでミドルのEXPクラスです!
走れるうちは走っておきます!
Posted at 2021/10/04 22:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17 18 19 20 21 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation