ミドル4戦でした。
なんかジムカーナ久しぶりと思ったら1ヶ月も休んでいました。
天候は晴天でめちゃくちゃ暑い!日差しが刺さる!
日陰で風が吹けば名阪らしい過ごしやすさはあるのですが、日の下に出ると地獄でした(;´Д`)
2速抜けについては、相変わらず…
今回のコースは2速の微妙なアクセルワークが多くて抜ける抜ける…
加速しようとして空振りするもんだから、なかなかタイムが伸びません。
なお今回のタイヤもシバタイヤのTW200。
アツアツの路面に対してタレる事も無く、特に不満は感じませんでした。
もう少しクイックさがあると扱いやすいのですが、それでも許容範囲内です。
前回2.4kで走ったので、今回はさらに2.5k、2.7kと試してみたのですが、意外と感触変わらず?
摩耗はこんな感じでちょっとブロックの角が欠けてきました。
タイムの方もイマイチなので、成績は諦めて最後は一気に2.3kまで下げてみました。
同様にリアも下げたので、挙動が若干オーバー傾向になりましたが、それでもフロント単体で見ると思ったほどの変化が無い…そういうタイヤなのか?
表面は荒れてきましたが、ショルダーのダメージも少なく、やはりトレッドの剛性は高そう。
フィーリングや性能が大きく変わらないのなら、圧高めの方が長持ちしそうな感じです。
TWもそうでしたが、シバタイヤは今までの概念を色々と改めてみる必要がありそうです。
ということで、今後はもっと下げてみてどこらで変化が出るか試して見たいです。
一応2ヒート目はタイムアップしましたが、結局最下位でしたorz
でもまぁ楽しかったのでオッケーです♪
まぁ今回チームメイトは私も含めてみんなダメダメだったのですが、各クラスではちょっと面白いことが起きていました。
まずPN2クラスは33スイフトのE副選手が無冠でチャンピオン獲得!
優勝無しでもチャンピオンとかちょっと憧れますw
激戦区ならではの称号でしょう。おめでとうございます。
そしてそのダブルエントリーでBR2にスポット参戦のM山選手が優勝!
若いのにパッと乗った車で勝ってしまう辺り侮れません。
ちゃっかりオーナー殺してしまう辺りも…
2PDもM矢選手がデフ無しの36アルトで妖怪先生とすけさんをかわして2位表彰台とちょっと面白い結果になりました。
若い選手がメキメキと実力を付けていくのはとても頼もしいです。
オッサンも負けずに頑張らねば!狩られる覚悟はできている!w
Posted at 2022/07/31 22:34:16 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記