• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

36に負けた俺はしぶしぶ修理を決意しました。

えーと、ボロ負けでした(^^;
数字が大きすぎて最終的に何位だったのかも覚えていない…

*****

2速のギア抜けはその後徐々に悪化し、街乗りでは2速に入れずに走るようにしていました。
スポーツ走行で単純にフル加速するだけなら抜けないんですが、アクセルを踏み直すとか、コントロール中にかなりの確率で抜けます。
余裕があれば左手をシフトに添えたままコーナリングしたりするんですが、舵角が多いとそういう訳にも行かず、どうしようも無いケースが出てきました。
ミッションはなんとかオフシーズン(涼しい季節)まで持たせたいと思っていたんですが、今回とうとう36アルトに負けて修理を決意!(そこか?


無限にイチゴシェイクを飲むパンチ氏

今回もシバタイヤのF280/R380を試しました。
なんとかドライバーが合わせる事ができれば…と考えていたんですが、そもそもドライビングに集中しきれない状況である事を忘れていたorz

でもまぁロガーのおかげで敗因がはっきりしたのが(メンタル的に)幸いでした。
結論だけ言えば、パイロンをかすめるようなセクションでえらい差が付いてました。片手操作だと精度が落ちるので車速も落ちていた様子。
車載を見ていてもギアが抜けにくいアクセルワークやら、ギア抜けを気にしてステア操作が雑になっているので、そりゃタイムも出んわ。と改めて自己嫌悪。
まぁ負けた一番の原因はお土産をもらったからかもしれませんがw

ということで、このままの状態だと走っても後悔しか無いので、やはり修理を前倒しすることにしました。
幸いにも次のイベントまでには土日月金土と十分な時間があるので、暑い時間帯を避け、無理せず作業しようと思います。

こんなドライビングをする機会ももう無いと思うので車載?も載せてみました。


次戦こそ万全のコンディションで挑む!(予定)
あ、さすがにリア380は見限って、280を試してみようと思います(^^;
(おまえ本当に万全なのか?)
Posted at 2022/09/12 23:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年09月04日 イイね!

シバタイヤF280/R380

もうシーズンも終盤なので、BR1に出るか、SB1に出るか、悩んでいたのですがすでにBR1チャンプが確定したY選手からお呼びがかかったのでBR1に出ることにしました。


(紹介文)前戦近畿に殴り込みに来た中国チャンプを返り討ちにした近畿チャンプ

まぁSB1は最終戦でもいいかなとも思ったんですが、そちらも今回欠場のシリーズ2位M選手からもお呼びがかかってどうしたもんかと…

Y選手はたぶん1回負けたリベンジだと思うんですが、逆に私は彼にその1回しか勝った事がないんで、こっちの方がチャレンジャーだと思うんですが…
そしてM選手も多分シリーズを掻き回された恨みを晴らそうとしているんではないか…などと被害妄想(自意識過剰?)に浸りながら、でも呼ばれてちょっと嬉しかったり(笑)


ということで早速シバ380を試す機会にありつけました。
(いや、走りたかったんやろ?というツッコミは無しで)

で、1ヒート目を走ってみたのですが…


やっぱりちょっとグリップ不足ですね(^^;
逆にターンも回せず、結果P1のY選手にも負けるというていたらく。
周りからも「Sタイヤの俺より遅い」とか「380とか聞いた事が無い」とか散々言われてしまいました。暫定3位。


走行後のシバ380

もうちょっとタイヤに合わせた走りに修正したかったのですが、さすがにこのまま3位は無いわーと言う事で、堅実にリアをZ3に変更します。
でも1位は遠いのでせめて2位を目指す!(←弱い!

Z3のおかげで1ヒート目のように振り回すことも無く、3.5秒ほどタイムアップしたのですが、まさかのP1…orz
どこで触ったのかサッパリ身に覚えが無いのですが、ビデオで見直してもわからないくらい薄くパイロンの縁に触ったようです。
結果1本目タイムで3位維持でした。

触っていなければイヤらしい逆転劇を披露できたのですが、残念ながらそんなスター性は持ち合わせておらず、相応な結果となりました。
ま、どっちにしても生タイム対決でもボロ負けでしたので納得はしてます。
なおY選手は来年は別のクラスへ行くそうなので、なんとかクラス越しでリベンジを果たしたいと思います(勝ち逃げされて悔しい)


さて、次は奥伊吹で試すか380(全然懲りてない)
Posted at 2022/09/10 00:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation