• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

嫌な予感的中・・ 初めてのぶっ飛び / NRT-SIN

嫌な予感的中・・ 初めてのぶっ飛び / NRT-SIN

 1週間少し前に来た場所に・・

 また戻ってきました・・




 待っていたのはこんな飛行機・・



 天気が良い時はこんな感じの所なのですが・・



 南国の太陽が地表を熱し、湿った空気を上昇させます・・



 何だか嫌なものが見えているなぁ・・



 どんどん近づいてくる・・(近づいていく・・か・・)



 うわぁ・・

 ドンドンドン!!!



 ああ、、※○*◎□※・・・!!

 ・・・・

 7時間以上、ほとんどこんな感じでした・・

 私が横に置いていた食べ終えたエコノミーの食事トレーは通路に吹っ飛び・・

 水の入ったコップはひっくり返り・・

 座席は機体の真ん中を予約していたのに、後ろが空いているからと勧められて、
 一番後ろの席に・・ 

 つまり一番揺れ幅の大きい場所・・

 そして機体は私の嫌いな(軽いから)揺れやすい787・・

 ただでさえ飛行機嫌いな私、1000回以上飛行機には乗っていますが、
 食事トレーが吹っ飛ぶようなのは、初めて・・orz

 ・・・・



 実は搭乗時に持ち込んだ新聞の天気欄である程度予想はしていたのですが・・



 うわぁ、はっきり言って、行く経路、全部、前線と嵐と雷雨マークじゃん・・・orz

 ・・・・

 しかし、定番の、

 「大きく揺れましても飛行の安全には全く影響が御座いませんのでご安心ください。」

 というアナウンスほど、何回聴いても違和感を感じるアナウンスはないなぁ・・

 自慢じゃないけど、極度な恐がりの私は、ナショナルジオグラフィックの「メーデー事故の真相」
 をほぼ全部見てるし(無料のYoutubeで・・^^;)、航空機事故に関する本は数十冊読破してるし、
 時にはNTSB(米国交通安全局)の事故報告書の原本(pdf)を読んだりもしているけど、
 乱気流やダウンストリームは事故の重要原因のひとつなのだよ・・(^^;

 確かに、めったなことではそんなことは起きないけど・・ 

 だから、正確を期するためには、

 「大きく揺れましても、大半の場合は飛行の安全にはほとんど影響が御座いませんので
  ご安心ください。」

 となぜ言えん・・ 

 やっぱり、言ったら恐がる人が増えてまずいか・・(^^;;

 ・・・・

 P.S.一方、この雲の下では、もっとキナ臭いことが・・ 起こっていたそうですが・・

 つづく・・


ブログ一覧 | 旅のスナップ | 日記
Posted at 2021/02/27 14:24:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

告示!カーオーディオ定例会♪
rescue118skullさん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年11月26日 23:19
こんばんみ〜(^-^)

この前、飛行機乗りましたけど、
ヤッパリコワイ!
揺れますよね…(>_<)
コメントへの返答
2013年11月26日 23:40
時差がほとんどないから、こちらでもこんばんわ~(^^)
飛行機は恐いです(><)
いくら安全とわかっていても恐いものは恐い!(^^;
それが人間の自然な感想です(^^)
2013年11月27日 4:09
こんばんは~♪

昔、ツアーでノルウェイへ行った時、雨天時のフライトでしたが、フィヨルド上空(?)で機体が激しく上下し、まるで『凸凹道をかっ飛ばす観光バス』に乗った様な乗り心地で恐怖を感じましたよ( ̄。 ̄;)
突き上げも嫌ですが、もっと嫌なのは『ストン!』と落ちる奴(エアポケット?)ですよ・・・( ̄。 ̄;)

ちなみに僕は『ローラーコースター』(ジェットコースター)等の絶叫マシーンも苦手ですよ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年11月27日 21:08
やっぱり落ちる感覚はいやですね・・(^^;;;

ジェットコースターなどの遊具を喜ぶのは女子だけですね。男子は女子に合わせるために無理やり我慢して乗っているだけです・・(^^;
女子がなぜあんな感覚を楽しいと感じるのか、もう生理の違いとしか言いようがありませんね。我々男子には理解できない・・(^^;
2013年11月27日 10:32
マスクが出てくるまで
あと何回?
コメントへの返答
2013年11月27日 21:28
さすがにマスクは出ませんよ(爆)
でも、あの状態だったら、シンガポールに着く前に機内でマーライオンが何匹か出現していたかも知れません・・(笑)
2013年11月27日 12:28
こんにちは。

アレ、楽しみにしています!(笑)
コメントへの返答
2013年11月27日 21:24
アレって何!?(^^;

私は商社も現地エージェントもなく1人でどさ回り営業してるんで、アレもコレもソレも、ないですよ・・
(^^;;
2013年11月27日 22:34
軽量な787。
軽さが災いになる時もあるのですね。

恐怖体験…。

また、乗る時は天候を気にしておきます。
(-。-;

勉強なりました。



コメントへの返答
2013年11月27日 22:51
私、787、出る前から好きじゃありませんでした・・
軽い、全くの新設計、、ああ、乗りたくないなぁ・・
と思っていたら、案の定、トラブル続発で運航停止に・・ 新型機で安全性に問題があるので運航停止になったのは、おそらく前代未聞だと思います・・

天候、、
あまり気にしない方が、心の平穏が保てるかも・・
(^^)
どうせ99.9%以上、安全に決まっているのですから・・(でも私は恐い・・^^;)
2013年11月28日 8:36
えー空を飛ぶものは皆危ない(≧∇≦)
小さい程揺れる。低い高度ほど、
翻弄されます。凧みたいなもん。

787がそうとは知りませんでした
m(_ _)m
コメントへの返答
2013年12月1日 13:02
787は軽いから揺れやすいと思います・・(^^;

欧米便では乗らないようにしていますが、Singapore便では選択肢がなく・・
SQ便に乗ればA380に乗れるかもしれませんが、
あのスイトもあるA380でエコノミーに乗るのはあまりにもミジメ・・orz

プロフィール

「朝からうんこマフラーがうるさい五月蠅い。ブリブリブリブリ馬鹿じゃないの?」
何シテル?   06/15 09:43
44loveです。よろしくお願いします。 年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。自分の車は年間5000km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

片山豊とRay Kroc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 18:07:55
南西諸島防衛空港足らず 離着陸不能9割/県が使用認めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:01:15
旅のスナップ 南国編4 老人と海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 07:57:50

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
事情により2ペダル車になりました(^^) 2L、300馬力、40.8kgmのジェントルモ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラの最終製造Lotを購入しました。 2.3Lガソリン直噴ターボの264馬力、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation