• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

ある日の昼御飯61 明石くん東北へ / 東京駅

ある日の昼御飯61 明石くん東北へ / 東京駅


 梅雨の晴れ間に・・




 1か月ぶりの東京駅・・



 緑の天狗さん・・



 鼻がグーンと長いですね・・(^^)



 コックピットは戦闘機みたいなキャノピー・・

 ・・・・

 前回食べたお弁当が美味しかったのですが・・

 何故か、もうどこにも売っていませんでした・・

 東京駅で販売止めたんかな・・(;_;)



 珍しい関西のお弁当が売っていたので買ってみました・・

 明石のタコですね・・(^^)



 入り口が狭い・・(^^;

 蛸壺を模した形状をしてるから・・



 タコ御飯の味はまあまあかな・・

 容器が食べにくかった・・(^^;



 そうこうしているうちに、餃子の街を通過します・・



ブログ一覧 | 旅の食事 | 日記
Posted at 2020/05/10 20:46:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

届きました。
ターボ2018さん

ハスラー50
avot-kunさん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2014年7月29日 8:53
そんなグリーンの車体色、あったんやね〜
(((o(*゚▽゚*)o))) カッコええです!

その壺、後で、盆栽植えたいです
(^ω^)
コメントへの返答
2014年7月31日 12:32
3年ぐらい前に出た東北新幹線最新車両です・・
(^^)
このツボ、水抜き穴がないからどうかなぁ・・
2014年7月29日 12:41
新幹線は品川名古屋間の往復がほとんどなので、お弁当を食べたことがほとんどありません。ご紹介の蛸飯のような興味深いものがあるなら、今度あえてお弁当買ってみようかと思い始めました。
コメントへの返答
2014年7月31日 12:34
名古屋までだとお弁当を食べる時間がないですね・・(^^;
東海道新幹線ももう輸送能力が一杯なので、早くリニアモーター線ができると良いですね(^^)
2014年7月29日 12:54
ひっぱりだこ飯は一度食べてみたいんですよね。
荻野屋の峠の釜飯は一昨年36歳にして初めて食べました(笑)

久し振りに崎陽軒のシュウマイ弁当食べたいです^^;
コメントへの返答
2014年7月31日 12:36
荻野屋の釜めしは今年始めて食べましたが、美味しかったです(^^)
このタコ飯はまあまあかな・・(^^)
横浜名物、シュウマイ弁当、価格もリーゾナブルでいいですね(^^) 私もかつてはよく羽田空港で買って食べてました・・(^^)
横浜に引っ越してからは逆に地元なので食べなくなったなぁ・・
2014年7月29日 19:40
どこまで北上するのですか??
まさか八戸とか(笑)

そうそう、峠の釜めしは、横川で作っているでしょうから、なかなか遠い場所では販売されないでしょうね。
あの駅弁の益子焼の器は、それに入れてご飯を炊くので必需品みたいですね。
僕は、数ある駅弁の中で峠の釜めしが一番だと思っています。
あの、ご飯の味が格別なんですよね。
コメントへの返答
2014年7月31日 12:40
北上までは行ったことがります・・って違うか・・(^^;
三陸はかつての勤務先の工場があっていつか行ってみたいなと思っているうちに、結局行きませんでしたね・・
三陸海岸地域と島根山口が日本で唯一未踏の地かな・・(^^;

あの峠の釜めしは本当に美味しかったなあ・・
東京駅で売ってたのはあの時だけだったのかなぁ・・

プロフィール

「朝からうんこマフラーがうるさい五月蠅い。ブリブリブリブリ馬鹿じゃないの?」
何シテル?   06/15 09:43
44loveです。よろしくお願いします。 年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。自分の車は年間5000km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

片山豊とRay Kroc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 18:07:55
南西諸島防衛空港足らず 離着陸不能9割/県が使用認めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:01:15
旅のスナップ 南国編4 老人と海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 07:57:50

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
事情により2ペダル車になりました(^^) 2L、300馬力、40.8kgmのジェントルモ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラの最終製造Lotを購入しました。 2.3Lガソリン直噴ターボの264馬力、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation