• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

2013年のバイク雑誌に、RG250Γが出てきた~ しかも表紙!(嬉)

2013年のバイク雑誌に、RG250Γが出てきた~ しかも表紙!(嬉)

sold-out

☜ 
 旧車の動向調査? のために

毎月、買っている BG誌 です♪




出ました! 


RG250Γ (GJ21A





どうやら、ガンマが発売されて

30周年記念 ということらしい。




中身を見ると・・






おおーっ!

(≧∇≦)ノ彡 バンバン!






CBR400F もいいな~

(つ´∀`)つ 





実は RG250Γ 


ウチにもありました~♪





エイジングのガンマは?















負けてないでしょう? (笑)

(ガンバって、再生しましたよ~)



こんな時もあったなー







このうち、一台は 売却済み


残りの2台は


レストア中 & 部品取り車 です ♪




雑誌のよると・・・




この 女の子 も

ガンマに乗っているらしい。






こんな娘が

ガンマに乗ってくれると







オジサンも嬉しい!?

(*´д`*)ハァハァ




でも




この記事の中に

悲しい事実 を発見!!










それがコレ






もう~! ヾ(`◇´)ノ彡



よりによって、RD とは・・・ (苦笑)

ブログ一覧 | スズキ RG250ガンマ 1号 | 日記
Posted at 2013/02/18 20:58:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

0825
どどまいやさん

ゾン。
.ξさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2013年2月18日 21:54
ΓではないRG250に乗っていた者です。

× RD250Γ
○ RG250Γ

ソコ絶対間違えてはアカンところですね。

コメントへの返答
2013年2月18日 22:16
おーっ! \(◎o◎)/

あの空冷2スト最強のRG250ですね♪

「E」 が付かない所を見ると
左右独立メーター & スポークタイプの
最初期型?

乗ったことはないですが
あの軽さですから、楽しかったでしょうね♪ (*^-')b 
2013年2月18日 22:03
雑誌の記事なんて作り物だーーー!!!
って思いました♪
どう見てもモデルさんにしか見えないのは自分だけ?
企画はオッケーデスよ!!
CBR400Fは一番好きなバイクです♪
コメントへの返答
2013年2月18日 22:20
確かに  ( ̄~ ̄;).......

ホントに乗っていたら
感動モノなんだけどな~(笑)

CBR400Fが、好きな人は多いですよね♪
モリワキフォーサイトを入れて
昔、乗っていました♪
(ありがちな、パターン??)
2013年2月18日 22:15
オイラも毎月買ってますw

が…

FZの記事が全く掲載されない悲しさ(涙)
コメントへの返答
2013年2月18日 22:22
FZ??

私も悲しいです (*T∇T*)

最近は、ヤフオクにも出てこないし・・・

みんな、どこに行っちゃったんでしょうね??
2013年2月18日 22:15
で~た!CBR!!うちの隣近所のお父ちゃんが乗ってましたよ!黒で赤いラインの入った奴。
かっこよかったな~。
懐かしい(*^^*)
コメントへの返答
2013年2月18日 22:25
でましたよー。
パンチョレノさんの好きなCBRですぅ~ ヾ(*'▽'*)ノ 

今は
プレミアがついて、高くて買えません・・・(涙)
2013年2月18日 22:16
RD、ヤマハですね。
RZV500の輸出版でしたかね?

Γはタコに3000回転以下が刻んでなくて、アルミフレームでレーシーでしたね。

ウォルターウルフ、HBがスポンサーでした。

あ、思い出した!
やっこだこテールだ。
コメントへの返答
2013年2月18日 22:29
アルミフレームは、スズキの威信をかけて
コスト度外視で採用したみたいです♪

やっこだこテールは、インパクトありましたね。

実は・・・
ウインカーの電球を換える時、めんどくさくて
イラッとしたりします(笑)
2013年2月18日 22:18
懐かしいですね。CBRは友達が乗っていてよく借りました。 REVが切り替わる時のボォー・・・ペェーの音をもう一度体感したいです。
コメントへの返答
2013年2月18日 22:52
REVの切り替わりの音は
ハッキリと、わかりましたね♪

私も、CBR400Fエンデュランスに
乗っていたので、よく覚えています。

モリワキフォーサイトを入れると
感動モノでしたよ~(笑)
2013年2月18日 22:24
RD250は、重い、遅い、バンク角浅いで、不人気でしたね~
そんなのと一緒にしないでってところですか?(笑)


私は当時、そんな新しいの買えなくって、GS400(スポークモデル)に乗ってて、引っ越しの際に2足三文で売りました。


時が流れて10年ほど経つと・・・


すんごいプレミア価格になっていました(泣)


当時の淡い思い出です・・・



慰めに、イイネをください!(爆)
コメントへの返答
2013年2月18日 22:42
RD250は大八車みたいな??
キャストホイールの重たいバイクでした・・・

乗っていたので、よくわかります(笑)


GS400は惜しかったですね~
とは言え、それが普通かも!?

ヨンフォアも15万とかで売ってましたから・・・

それが、まさか?
こんなことになるとは、誰も思いませんもん。
ヽ ( = ^ ・ ω ・ ^ = ) 丿




だから、イイネはあげません!(爆)
2013年2月18日 23:47
RD250・・・・オイラは好きだねぇ・・・

RX350なら・・・もっと好きだねぇ・・・

黒赤不動車が1台有ったんだけどぉ・・・解体屋さんに取りに来てもらいましたぁ・・・
タンク穴あいて、臭くて近所迷惑になると思ったのでぇ←去年の7月頃

CBR400FⅡ良いねぇ・・・また、乗りたいなぁ!!
オイラが高1になって直ぐに免許とって直ぐに、先輩からCBR400FⅠを譲ってもらって当時のサンセイレーシングマフラー付けて、彼女を後ろに乗せて良く出かけた事を思い出しました←オレ、青春してたなぁ・・・!!

REV・・・以外とサウンドは良かったなぁ・・・今思うと、サンセイの排気音は極悪過ぎて、多分近所に迷惑かけていたと思います。←反省してます(涙)

エンデュランスのバルタンウインカーも捨てがたいなぁ・・・
コメントへの返答
2013年2月19日 2:18
デロリン、デロリン、バーァン♪

RD250は、こんな音じゃなかったですか!?


CBR400Fは、甘酸っぱい思い出でしたね♪

80年代のバイクは、永遠の青春物語です!
(〃^ - ^〃)   
2013年2月19日 10:32
西村ツインズというんですね。 ガンマを扱うとは渋いです。
http://blogs.yahoo.co.jp/twins_diary/folder/960431.html
コメントへの返答
2013年2月19日 19:28
双子なんですねー
ブログ見ました♪

でも何故か
お姿が洗練されている? ので
ガンマとつながらないなぁ~(笑)
2013年2月19日 12:11
ガンマもCBRもどちらも過去に乗っておりまして思い出深いバイクです~(^o^)

ガンマと比べるとNSRはオモチャかも知れません 笑

あの急なパワーバンドの入り方、あれこそ男の絶頂曲線を描ける2ストです!(^o^)/
コメントへの返答
2013年2月19日 22:59
sanshiro さんも、両刀使いでしたか!

2ストレーサーレプリカ & 4ストマルチ。
当時は雑誌の上でも、良く対決していたような?

おっしゃる通り、ガンマは
手軽に?
絶頂を味わえるバイクでしたb( ̄ー+ ̄)キラリ
2013年2月19日 12:49
こんにちは(*゚ー゚)v


ガッツリこの時代高校生だったJJです。懐かしいですね。

CBR400Fオーナーだったりもします。
小生の仕様は、
マッククレーン(マックレーン?)バックステップに、
集合管はビートKRバックファイヤーでした。
簡単に外せるリアフェンダーは
当然外してましたV(^0^)。


'88NSR250Rからの乗り換えだったので、効かないブレーキ、
効き過ぎるエンブレ。慣れるまで大変でした(>_<)。

最後は小生のミスで、盗まれてしまいました…(T_T)。

コメントへの返答
2013年2月19日 23:12
コメントありがとうございます♪
自分はこの83年は、21歳ときでした。

当時、MVX250 を焼きつかせて(笑)
NS250 Fへの乗り換え準備中だったかな?

そのあとに、中古で安くなった
CBR400F エンデュランス を買いました。

とにかく、集合管でフォンフォンすることに
憧れていた時代でした。


しかし


最後に、盗まれたのは残念でしたね・・・

(´・ω・`)
2013年2月19日 12:53
こんにちは♪

実はうちにもガンマがあるんですが、不動車です(´Д` )

親父が乗っていたんですが、最近は目が悪くなり、乗らなくなったみたいです。

綺麗にして乗ってあげたいんですが、私は免許がありません…。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2013年2月19日 23:22
ガンマが、このまま埋もれていくのは
忍びないです♪

しかし、復活させるのに
「それなりのお金を、かけるかどうか?」
この辺も、微妙な立ち位置のバイクです。

この前、こちらのバイク屋で
ビカビカのⅡ型ガンマ (ウォーターウルフ) が

98,000円で売られていました!

雑誌で取り上げられる割には
悲しいバイクです  ( ̄~ ̄;).......

2013年2月19日 18:53
こんばんは^^

250γが発売された時は反則だろうと思いましたよ、こんなのが道路走ってイイのかと(笑
当時の友人がすぐに新車を買ったんですが、初期ロットは好不調の波が激しかったですね。

↑の双子は姉妹でサンクチャのZ1とMkⅡに乗ってますよね。
時々、店長のブログにも出てるし、γは知らないけど?
コメントへの返答
2013年2月19日 23:27
コメントありがとうございます♪

初期ロットの好不調は
実際に、あるみたいですねー

販売した写真のガンマも
車体番号1200番台の初期ロッド。

しかし
スガヤを入れても、ノーマルセッティングで
シュンシュン吹けました~(笑)


ガンマは、奥が深いバイクですね! (*^-')b
2013年2月19日 19:11
 この子のことあまり知らないのですけど、 わたしはNSR250R(mc18)です。 その前はRGV250γ(VJ21)でした。 運転が怖くて寝かせてはしるわけではありません   軽くて足が届く、そして力もあるので、今の250CCのバイクよりも良いと思います。 
コメントへの返答
2013年2月19日 23:32
まずは軽くて、足つき性の良いバイクに乗りたい!

そうなると・・・
2ストレプリカの選択肢もあるんですね (⌒▽⌒;)

これは、貴重なお話だと思います♪
今のバイクと違い
一瞬にしてワープも可能だし(笑)

ゆみたまさんには、頑張ってもらいたいです!
 ヾ(*'▽'*)ノ
2013年2月19日 19:48
こんばんは^^

私もCBR400Fにモリワキのパターンでした。
あっちこっちが結構ヤワで泣かされましたが、いろいろ勉強もさせてもらいました。

Γはアルミフレームに別体のサイレンサー付きチャンバー、フルカウルに3000以下の無いタコメーターなど驚きのオンパレードでした。
今見ても格好いいですね。
コメントへの返答
2013年2月19日 23:36
コメントありがとうございます♪

モリワキでしたか~
同じですね!

写真がどうしても出てこない?
お見せできないのが、残念です!!

当時、CBR400F は
何故か? リアサスがすぐにヘタリました。
2ケツもしてないのに・・・(笑)
2013年2月20日 21:36
BGさん大失態デスネ♪
RDは、ヤマハじゃよ~

エイジングさんのガンマかっこ良かったデスヨね♪(*^^*)
コメントへの返答
2013年2月20日 23:30
実は、もう一台ガンマは製作中なので
春には発表出来るかな♪

今年も、2スト中心で行きますよ~(笑)
2013年2月23日 8:06
初めまして、初期パラガン、カッコイイですね~♪
シートもとてもオシャレで、チャンバーも素敵・・・絶妙な仕上がりですね^^

ガンマの微妙な立ち位置、とても惹かれます。
50ガンマなんて完全に世の中から忘れられてしまいましたからね~・・・

それにしてもBGもRDとは・・・ありえない間違いです><

レガシィにも乗ってらっしゃるとの事で嬉しくなり書き込みをさせて頂きました。
またお邪魔させて頂きます。
コメントへの返答
2013年2月24日 0:39
素晴しいバイクライフを
エンジョイされていますね♪

MVX250 は
私が最初に新車で買ったバイクです。

買って半年後、高速道路の降り口で
パンパンとシフトダウン・・・
そのまま、焼き付いてしまいました~(悲)

バイク屋に文句を言ってみたら
VT250FEの新車と交換してくれましたが(笑)

対策済み車も出ているようなので
最初期型でない限り、大丈夫だと思います。

レガシィといい、気が合いますね。
これからもヨロシク!! (*^-')b 

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 21 2223
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation