• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

百日咳!?

百日咳!?  先週、タバコの煙に気管支がやられて病院の診察を受けた。その際、「念のため肺炎の検査(マイコプラズマ、百日咳等)をやっておきましょう」ということになり、血液検査をしてもらった。その結果が出たのだが、驚いたことに「百日咳」に罹患しているようなのだ。
 百日咳というと子供の病気のように思われるが、子供は予防接種(三種混合ワクチン)を受けているため罹らないらしい。そして、今年は成人の百日咳が流行しているとのことだ。成人が百日咳に罹患しても症状が軽いため、医者にかからず放っておく人も多いらしく、医療機関が把握している患者数よりも実際はもっと多いかもしれない。とかく流行には疎いと自認する私もとうとう流行りに乗れるようになったのだ。そのうちMTに乗るのも流行るに違いない。
 ところで、百日咳は伝染力の強い病気として知られる。子供が罹ると登校禁止である。私が職場に出勤しても大丈夫か、ついにドクターストップで100日の長期休暇か?などと思っていたら、百日咳が伝染するのは感染してから3、4週間の間だけらしい。私のようにもう回復期に入っている人は伝染す心配はないそうだ。


なかのひと
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2008/11/09 01:55:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 5:21
そうそう、百日咳が流行している話は、結構前から聞いています。

ここ何年かの間、ずっと言われていますよ。

昨日子供が熱を出したので、少し心配していますよ。
コメントへの返答
2008年11月9日 11:23
 子供は予防接種のおかげで滅多に罹らないそうですよ。免疫が切れる思春期以降にまた罹るみたいです。
 百日咳だとわかったときには感染力の高い期間は終わってる、というのは困りますね。職場には感染して回復した人がたくさんいるのでは・・・?

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation