• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

やっと晴れた

やっと晴れた 連休初日、2日目とずっと雨だったが、今朝はいい天気!ドロドロになったVERSYSのヘッドライトやウインカーだけ泥を拭って出発。なんて気持ちいいんだろう・・・キリキリと音を立てているチェーンを除けば。ずっと泥水をかぶっていたチェーンは油が飛んでしまっている。途中でチェーン清掃をしてグリスを差しなおした。



 実は今回のツーリングでは二つ忘れ物をした。ひとつはチェーングリス、もうひとつは石鹸である。どちらもカオバンの街で入手した。最初はバイク部品店に行ってバイクのチェーンを指さして「ザオ(油)」をくれと言ったのだが、何のバイクに乗っているのか聞かれて「KAWASAKI」と言ったら「KAWASAKIか・・・。うちでは置いてないよ」と断言されて焦ったが、何度も「ザオだ」と言ったらわかったらしく、グリススプレーを出してくれた。

 次は街の市場の近くのミニストアで石鹸を買おうとしたら、魅入られてしまうほど美しい少数民族の娘さんに「何かご用?」と聞かれてキョドってしまい、どこかに石鹸があれば指さして買おうと思ったがシャンプーしかない。そこで、しっかり覚えていた「サーフォン(石鹸)」と言ったら一発で通じた。



 この単語はとても覚えやすい。フランス語由来(Savon)だと思うが、日本にも同じ意の言葉がある。それは「シャボン」だ。



 今日の移動経路はこのとおり。中国国境沿いを走ってベトナム最北端にアプローチする。
Posted at 2018/04/30 21:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年04月30日 イイね!

中越国境

中越国境 国境という言葉にどんなイメージを持っているだろうか。日本は島国だけに、国境をイメージすることは難しいかもしれない。あるいは、塀やフェンスがあったり、国境の検問所に武装した兵士が立っているようなイメージだろうか。

 今日行ってきた中越国境は写真のようなところである。バイクのある省道の向こう側に小川があって、小川の向こうは中国である。



 中国側はお花畑のようで、観光バスに乗った観光客がたくさんやって来る。



 さらに省道を進むと、小川を渡る橋に国境警備所があった。が、フェンスや塀のようなものはなく、普通の橋のようである。

 中国側に行こうと思えば行けそうだが、不法入国者として拘束されたらやっかいそうなので、そそくさとUターンしてきた。



 今日行ってきたのはこんなところ。中国国境沿いにぐるっと回ってきた。グーグル先生はこの道は通れないと言い張っていたが、無視して行ってみたら通り抜けられた。
Posted at 2018/04/30 00:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年04月28日 イイね!

子供飛び出し注意

子供飛び出し注意 今日はカオバンで一泊。明日は滝を見に行く予定。その後同じホテルでもう一泊して月曜日にハザンに移動する予定。1日250キロ程度の走行だと随分のんびりだ。身体もどこも痛くならない。




 子供が活発なのは水牛も同じ。

 今いるところはハノイからまっすぐ北に上がったところ。中国との国境付近だ。

Posted at 2018/04/28 23:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年04月28日 イイね!

やっぱり航続距離は長いほうがいい

やっぱり航続距離は長いほうがいい 明日早朝から北部山岳地帯に出かけるつもりで、今日の仕事の帰りにガソリンを満タンにしてきた。ハノイで満タンにすれば、中国国境まで行ってもまだタンクに燃料が残っているはずだ。満タン400キロ以上の航続距離はバイクでも最低必要なものだと思う。平均時速40キロでも10時間走れる計算だ。

 前のWINNERでは200キロしか航続距離がなかったので、平均時速40キロで5時間、80キロ以上で飛ばしていると2時間半で燃料補給になり、いささか慌ただしい。シート下に燃料タンクがあるから給油に際して荷物を降ろさなければならないのも煩わしい。やっぱり、燃料タンクは股の間にあって、満タンで400キロ以上走れるやつがいい。航続距離はツアラーにとって重要な性能である。

Posted at 2018/04/28 01:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | VERSYS-X300 | クルマ
2018年04月27日 イイね!

スロットルアシスト・・・いいねこれ

スロットルアシスト・・・いいねこれ スロットルアシスト、さっそく装着して通勤に使ってみた。最初はスロットルオフからフルスロットルまでスロットルアシストを押さえるだけで操作しようと、随分立った状態にセットしてみた。しかしこれは大失敗。スロットルオフでブレーキレバーを握るとスロットルアシストが邪魔で握力がかけられない。

 そこで、スロットルオフで握った状態(少し手首が上がっている)で手の平が軽く触れている程度にまで下げてみた。これは大変扱いやすい。スロットルアシストにだけ力を加えているのではなくて、スロットルアシストに手のひらが当たるから、グリップを強く握らなくても滑らない、程度の使用感になった。ブレーキもいつもと変りなく操作できる。オフ~60%開ぐらいまでしかスロットルアシストがしっかり手の平に当たっている感じにはならないが、走行時間のほとんどが60%以下しかスロットルを開けていない時間だから、その間だけでも握力が要らないのは大いに助かる。

 バイクはエンジンブレーキが強いので、スロットルを全閉にすると急減速してしまう。そこで、パーシャルに保って徐々に減速していく、というような場面がたくさんある。そんなとき、グリップをしっかり握っていなくてもパーシャル状態を保てるスロットルアシストの装着で、街乗りも随分楽になる。片道1時間の通勤でも、疲労軽減にかなり有効だと思う。



 過去の腱鞘炎や五十肩の影響でスロットルを保持するのがツライ中高年ライダーにはおススメの商品である。
Posted at 2018/04/27 00:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | VERSYS-X300 | クルマ

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 エンジンオイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/122990/car/2840570/7766651/note.aspx
何シテル?   04/26 15:59
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。大型、牽引、二輪など各種免許を持ち、バス、トラック、タクシーなどの乗務経験が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 23 45 6 7
8 910 11 1213 14
15 161718 1920 21
2223 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック SHIN TB2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
SHIN TB2号機
スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
ソレックス マルチトレーラー TBトレーラー1号機 (ソレックス マルチトレーラー)
我が家のトレーラー導入初号機。 仙台ナンバー管轄で事業用軽貨物トレーラー初号機。 幌ウィ ...
ホンダ クロスカブ CC110 TB4号 (ホンダ クロスカブ CC110)
新コメント:TB4号は小型の機材で渋滞や狭い路地などに潜航し活動することができる。TB4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation