• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

年々大変になる?タイヤ交換・・・

年々大変になる?タイヤ交換・・・  今日は朝から体のあちこちが痛い。デミオのような軽量な車のタイヤ交換ぐらいで体が悲鳴をあげるとは、齢はとりたくないものだ・・・・と思っていたら、だんだん寒気がしてきて熱が出てきた。風邪をひいただけだったらしい。

運転日報(デミ夫)

天候:晴れ  
積算走行距離:32007キロ
走行条件:郊外一般道
乗員:1名


なかのひと
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2009/11/23 19:24:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

不用品処分!
レガッテムさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 21:51
お疲れ様でした!
まさかウワサのA型?
今日は近所のいたるところでタイヤ交換していたみたいですね!
暖かいうちに交換したい!
コメントへの返答
2009年11月23日 22:00
お疲れ様です。
A型はもうたぶん感染済みだと思います。今回のはただの風邪でしょう。
今週は暖かいですが、12月は寒くなるような噂を聞きました。タイヤ交換は今のうち・・・。
2009年11月24日 18:58
風邪お大事にしてくださいね♪

私の場合は、タイヤ交換後1~2日は筋肉痛です!(笑)
私もそろそろ冬仕様のタイヤに交換したいと思っていますが、換えようかな~と思っている日に限って雨です(涙)
冬仕様といっても、スタッドレスではなく、夏タイヤですが、純正のサイズにインチダウンして、いつでもチェーンをはめられるようにするためです。
コメントへの返答
2009年11月24日 19:56
ありがとうございます。

 前にサンバーのタイヤ交換をやっているので準備運動ができて筋肉痛はやや楽なようです(笑)。
 去年のような暖冬ならチェーンの出番もないでしょうけど、今年はどうでしょうね。

プロフィール

「旧車を復活 http://cvw.jp/b/122990/48632347/
何シテル?   09/01 22:45
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation