• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

タイヤ交換

タイヤ交換  デミオのタイヤ交換をした。ちょっと気が早いようにも思えたので、サンバーはそのままにしておいた。
 夏タイヤを袋から出して、夏タイヤもけっこう磨耗していたことを思い出した。あと5000キロも走ればスリップサインが出そうなのだ。夏にはスタッドレスに履き替えて、冬に新しいスタッドレスを購入するという段取りでいこうと思う。

 ところで、この4月から大学に入学した。仕事はそのまま続けているので、複数の仕事と大学の勉強がマルチタスクになる「quad core」のような状態になってしまった。ブログの閲覧、更新にかけられる時間がかなり減少しそう(無くなるかも)だ。

運転日報(デミ夫)

天候:晴れ 
積算走行距離:42438キロ
走行条件:市街地
乗員:1名


なかのひと
ブログ一覧 | デミ夫 | クルマ
Posted at 2010/04/04 20:38:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

いい感じ
blues juniorsさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

この記事へのコメント

2010年4月4日 21:01
大学・・・ですか(^_^;
自分はもう勉強するモチベーションが維持できませんw
コメントへの返答
2010年4月4日 21:05
 私は勉強が仕事の一部になっているような職業なので・・・。もっと稼ぐために勉強するのか、勉強するために稼ぐのか自分でもよくわからない(汗
2010年4月5日 4:38
マルチタスク、すばらしいですね。私も学校に戻りたいとたまに思います。私の場合は現実逃避ですが(笑
コメントへの返答
2010年4月5日 19:44
 現実逃避、したいですね(笑)
 実際はきわめて実用的なスキルを習得するために行くんです。。。
2010年4月5日 6:49
大学入学!∑( ̄口 ̄)

おめでとうございます。
来年は長男の入試が控えているので、私のところは負担が大き過ぎて本人の分まではとても・・・

学歴が収入に直結するわけではないので(汗)
コメントへの返答
2010年4月5日 19:47
ありがとうございます。

うちも来年は長男の入試です。順調にいけば、私が学部を卒業するときに長男が大学入学になるはずです。私は今のところ大学院に進むつもりですが・・・。

私も学歴は収入に直結しませんが、実力は収入に直結します(汗
2010年4月5日 22:00
おぉ!新たな挑戦ですね。
学ぶ面白さをいつまでも感じていたいものです。

我が家も近場乗り中心のクルマをまずタイヤ交換
しました。。
まずまずな運動になりますね(笑
コメントへの返答
2010年4月5日 23:57
 学ぶのは面白いですね。趣味でマイペースで学習できれば最高なんですけど、大学だと単位を落とせないので大変そうです。

 ナナヨンのタイヤ交換はバーベル持ってスクワットするような過激な運動になるんじゃないでしょうか(笑

プロフィール

「回生ブレーキの調整 http://cvw.jp/b/122990/48623508/
何シテル?   08/28 01:08
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18192021 2223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation