• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月04日

近所の渋滞スポット

近所の渋滞スポット  私の家の近くの国道48号線は地元では有名な渋滞スポットだ。午前中は山形方面への下りの、午後は仙台方面への上りの渋滞が激しい。近所が混んでるとちょっと出かけるにも渋滞に引っ掛かるから困る。今日はちょっと意外なところまで混んでいた。


運転日報

天候:晴れ
走行距離:130キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
積載:100㎏以上200kg未満
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2006/05/04 20:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

イイね!
KUMAMONさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年5月4日 22:53
うわ~!ソコも混んでいるんだw

お手上げですね。

GW明けるまでそっちへ行くのは
止めとこw

ようやく団地も売れ始まったけど
よく住んでいられるものだと、感心
いたします。
コメントへの返答
2006年5月5日 3:35
ここは問題ありまくりの宅地ですよね。北斜面だから冬は凍結がすごいし、当初のウリだった温泉プールつきのスポーツ施設は閉鎖になっちゃったし。でも近いうちに小学校はできるそうです。これで小学生のバス通学は解消されるわけですね。
2006年5月4日 23:46
今日は利府街道松島周辺の渋滞にやられてしまいました…(泣)

裏道マスター目指して日々勉強中です…(苦笑)
コメントへの返答
2006年5月5日 3:36
松島周辺もすごいでしょうね、渋滞。宮城県は風光明媚で住んでて気持ちいいけど、行楽シーズンの混雑にはウンザリですね。お気に入りの温泉にも行けないし・・・。

プロフィール

「旧車を復活 http://cvw.jp/b/122990/48632347/
何シテル?   09/01 22:45
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation