• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

寒!

寒! 日曜日の体温並みの暑さから、今度は20度も急降下。風が吹くと寒いくらいだ。
どちらかというと暑いより寒いほうが好きだから文句はないけど、あまり変化が激しいと体調がおかしくなりそうである。

運転日報(トゥインゴ)

天候:曇り 一時 雨 
積算走行距離:32158キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
乗員1~2名


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2012/07/20 23:36:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年7月20日 23:53
涼しくて気持ちよか~
コメントへの返答
2012年7月21日 0:08
気持ちいいですね。窓全開でびゅーびゅー走るとひんやりします。
2012年7月21日 2:15
このやませを東北でもないような猛暑日に分割日割り
でやませが来ていただく方がなんでもなく嬉しいのに・・・

しかし、今日のおかげで悩みも代行も全て完遂。
迷いはあるけどさ。
コメントへの返答
2012年7月21日 20:19
 やっぱり30度超えると東北らしくないね。かといってやませが続くと農作物がダメになるから、ほどほどにしてほしいです。
 涼しくて用事が捗ったのかな。お疲れ様です。
2012年7月21日 7:35
こちらも水曜の夕方から涼しくなり
昨日今日と20℃前後となってます。

夜は寝やすくて良いのですが
また暑くなると思うと…
コメントへの返答
2012年7月21日 20:22
 夏の暑さがあるからお米も実るわけですけど、やっぱり20度前後が人間には適温だと思います。
 暑いとやっぱりバテますね。エアコンに慣れて適応力が下がってるみたい。
2012年7月21日 8:00
一転して暖房が欲しくなります(笑)
コメントへの返答
2012年7月21日 20:25
 昨日今日と車のエアコンから温風が出ていました。来週は暑くなる予報です。
2012年7月24日 22:27
昨夏は30度越えが多かったこちらでは
今年は25度がせいぜいで快適です。

朝晩は10度前後なので、窓を開けて寝ると
冷えちゃいます。。

8月に入ると暑くなるのでしょうか。。
関東以西は暑いようですが。。
コメントへの返答
2012年7月24日 22:55
北海道で30度超えってやっぱりちょっと暑すぎでしょう。今年が平年並みじゃないでしょうか。仙台でも梅雨時は朝晩寒いくらいが普通なんです。

でも今週からは暑くなってきました。気温は30度くらいなんですが、湿度がすごいです。オフィスワークでも服がベタベタになって気持ち悪いです。

プロフィール

「ダイハツディーラーでもらってきたパキラ、すくすくと育っている。緑が部屋の中にあると癒される。しばしば眺めている。」
何シテル?   08/19 12:53
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation