• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月03日

2ndカー決定!

2ndカー決定!  せっかく減車したのにまた増車の2ndカーが決定した。当初「コミコミ30万円、出しても50万円」のコンセプトで中古車探しをスタートし、その後「どうせなら面白いものを」と欲を出して迷走していたが、結局「30万円といえば6000万ドン。そんな大金を出すのだから面白いとか言ってる場合じゃない」と正気に戻り、コミコミ20万円の車に決定した。納車は来週なので納車されしだい詳細についてアップする予定である。

 ところで、何か出費しようとするときにベトナムドン(VND)に換算してからベトナムの物価水準に置き換えてみると、急にものすごく浪費しているような気分になる。倹約のために役に立つと思う。(1円≒200VND。20000VNDでランチが食べられる)


運転日報(プジョー308)

天候:雨 のち くもり
積算走行距離:5977キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
乗員:1名


無料アクセス解析
ブログ一覧 | クルマ談義 | クルマ
Posted at 2013/04/03 19:49:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2013年4月3日 19:52
こんばんはー(≧∇≦)

ペソとかリラより新鮮ですね、ドン(笑)

確かに置き換えてみると浪費している気分になります(爆)

やっぱりドル表示が良くないですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月3日 20:03
こんばんは。

ベトナムで最初に戸惑うのがこれ、お金の単位が大きいんです。コインはなくて全部札で、10万ドン札とかあるんです。タクシー乗ったら18万ドンとか、そんな感じです。

 ハノイでも米ドルは使えますが、ドルで値段を言われたときはふっかけられています。ドンで払える店に行くと半分~三分の一の値段で買えます。
2013年4月3日 20:07
コミコミ二十万円、何ですかね。
鍵をセンターコンソールに挿すメーカーかな。

発表待ってます。
コメントへの返答
2013年4月3日 21:06
 鍵をセンターコンソールに挿すやつはATしかないのでMT志向の我が家には導入されませんでした。でも、Sから始まるメーカーだというのは同じです。
2013年4月4日 0:42
発表楽しみです!

アルト、プレオ、スイフト、Kei…
結構ありそうですね!

カーセンサ○で価格検索したら
結構楽しそうなのが選べるので
驚きました。
コメントへの返答
2013年4月4日 1:21
 中古車店の社長いわく「コミコミ20万クラスでは売り物になるのが少ない。いくら安いといってもボディがぐさぐさに腐ってるのとか、すぐに故障して不動車になるようなものは売れないからねぇ・・・」とのことでした。
 この価格帯でいいのが買えれば「掘り出し物」になりそうです。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation