• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月17日

久しぶりに緊急地震速報

久しぶりに緊急地震速報  久しぶりに携帯の緊急地震速報が鳴った・・・・らしい。ちょうどそのとき風呂場で冷水シャワーの「荒行」中で、地震の揺れ(P波)で浴室のドアがガタガタ鳴り出してはじめて地震に気づいた。このあたりの震度は3だったが宮城県北部で震度5弱を記録した。
 まだまだ、油断できないようだ。

運転日報(プジョー308)

天候:曇り
積算走行距離:6449キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
乗員:1名


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2013/04/17 21:58:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年4月17日 22:50
私もあの時、お風呂に入ろうとしていたらドアがカタカタ鳴って地震に気がつきました。

その前にあった関東の地震も揺れましたよ。

最近地震また多くなりましたね。
コメントへの返答
2013年4月17日 22:58
 しばらく地震少なかったんですが、また増えてきましたね。

 ハノイに居る間地震の心配がいらないのは本当に心が休まると実感しました。
2013年4月18日 23:56
その日は昼間からGoogleChromeの
地震速報が数時間おきに出ていて
嫌なかんじだぁ~と思っていてた所
地鳴りが先に来て、その後にChromeの
地震速報がポップアップして皆の形態が
一斉に鳴り出し、うわぁ~ってなりました(>_<)

そろそろ大きいの来るでしょうか?
って3.11前は5弱で凄いと思っていたんですよね…
コメントへの返答
2013年4月19日 0:52
 あちこちで大きめの地震が起きていますね。こうなってくると「次はどこで震災が起こる確率が高いか」なんて言っていても意味ないですね。

 本当に地震慣れしてしまって、震度4までなら「影響なし」、震度5でも「大きな被害はなし」っていう判断をしますからね。以前なら震度5弱の地震があったら遠くの親戚などから安否確認の電話があったものですが、今は全然反応しませんね。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation