• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

冬休みの自由研究

冬休みの自由研究  今年もこんな画像が頻繁に登場する季節になった。この写真は朝のもので、寒い夜中のうちに新雪が積もっただけだからまだよかった。スノーブラシでさっさと雪を払えばすぐにスタートできた。問題は夜である。日中少し溶けた雪が凍結しているから、ドアもガラスも凍りついていてバリバリと剥がしてやらないと動けない。フロントガラスとワイパーも凍りつき、解氷スプレーをかけても氷の表面を流れるだけで効果がない。結局水温が上がるのを待ってデフロスターで溶かし、スクレーパーで削ぎ落とすしかなかった。

 話はまったく変わるが、筋トレと冷水シャワーをすると夜寝つきがよく熟睡できる気がする。体温が低下して睡眠に適した状態になるのではないかと思われるので、体温を測定して筋トレと冷水シャワーの効果を見てみる。

 実験をした室内の気温は11℃。一般的な室温設定と思われる。その部屋でシャツとパンツだけという軽装で過ごしていた実験開始時の体温は36.4℃。こちらも一般的な平熱である。そこから、30分間筋トレをして、筋トレ終了から5分後に体温を測ると、なんと35.7℃に0.7℃も低下している。

 続いて冷水シャワーを浴びる。浴室の窓は開けてあるので外気温0℃の風が入ってきておそらく5℃前後の室温である。だから、水道水をそのまま浴びても冷たいという感覚はあまり無い。むしろ痛いような、痺れるような感覚である。頭と体を洗ってすすぐのに最小限の水しか使わないのでシャワーは10分もかからず終了する。体を拭いて5分後に体温を測ると34.7℃に、さらに1.0℃も大幅に低下した。

 その後、暖房を入れて室温を18℃に上げて、30分過ごして再度測ってみると34.9℃とほとんど上昇していない。皮膚に近い部分だけが冷えた可能性あるので口内でも測ってみたが、脇下+0.6℃の妥当な数値を示し、筋トレと冷水シャワーにより体温が1.5℃程度低下することがわかった。

 よく「ぬるめの風呂にゆっくり入ってリラックスして副交感神経を優位にし、体温を下げて眠りやすい状態にする」という方法を耳にするが、筋トレと冷水シャワーにより体温を下げることによっても同様の効果が得られるということである。ぬるめの風呂を用意するのと掃除するのに手間がかかるのに対し、冷水シャワーは手間いらずである。忙しい現代人には後者のほうが適していると思う。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2013/12/29 00:28:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation