• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月14日

なんかピンボケ

 ドラレコの画像を見ていて、KeiのユピテルDRYFH200の画像がどうもピンボケのように思われてならない。ピント合わせのダイヤルがあるのかと見てみたが、ピントは固定のようである。実際の動画では・・・

DRYFH200の画像



ドライブマン720Sの画像



 どちらも解像度は同じなのだが、どうもDRYFH200の画像がボケているように感じる。価格の差故なのか、「HD」をというわりには画質が低い。もうちょっとちゃんとしたのが欲しくなってきた。
ブログ一覧 | ドライブレコーダー | クルマ
Posted at 2014/04/14 23:30:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2014年4月15日 0:01
ユピテルのドラレコは販売台数はぶっちぎりの1位ですが皆さんの評判はいまいちな印象ですね。

ドライブマンは警察車両御用達なのでさすがの品質といったところでしょうか。

僕は台湾メーカー?だったかな?
画質はまずまずで不満はありません。
コメントへの返答
2014年4月15日 7:39
DRYーFH200は電源コードを外しても内臓バッテリーで録画できるようになっているのですが、そのバッテリーも1年でもう劣化しているようです。

 韓国製?中国製?のPSDBXーHD1000は3年たった今も問題なく動いています。画質もユピテルよりいいようです。
2014年4月15日 0:53
私もユピテルのドライブレコーダーDRY-FH22が安かったので買ってみましたが、素浪人☆さんと同様に以前から使用していたドライブマン720と比べて明らかに画質が見劣りしたので、リヤに取り付けて後部警戒用にしています。
コメントへの返答
2014年4月15日 7:42
 やっぱり安いと性能もそれなりなんでしょうね。今はフルHDのものも出回りだしているから、そろそろ次のを物色したいと思います。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation