• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

気持ちいい日曜日

気持ちいい日曜日  結婚式に招待されたので、20キロほど離れた郊外の町までウェーブ110に家族三人乗りして行ってきた。朝から晴天でさほど暑くなく気持ちいい日曜日である。出発前に妻が「道わかるの?会場は普通の民家らしいけど、住所だけで場所わかるの?」と心配していたが、バイクはどこでもUターンできるし狭い道に入り込んで難儀することもないので特に心配はいらない。



 ニャッタン橋を渡って・・・



 ハノイでは珍しい青空



 バイク天国な郊外の道を通って・・・



 踏み切り(遮断機は手動)を越えると



 会場に到着。

 ウェーブ110になってから上り坂もよく走るし、シートが大きいから三人乗りも楽である。三人乗りでも80キロくらい出るので移動時間が短くてすむ。ディスクのフロントブレーキは良く効いて砂の浮いている路面では簡単にロックする。スーパーカブ50から比べればまさに高級車で、とりあえずこれで十分な実用性を有していると思う。

 来週は純粋に走るだけの目的で出かける予定。
ブログ一覧 | ベトナム | クルマ
Posted at 2015/04/12 18:23:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年4月13日 8:07
 家族3人でオートバイ移動とは、日本では絶対出来ませんね。(側車を付ければ別ですが)片道20キロくらいなら30分くらいでしょうか、天気も程々で暑くないのなら楽しそうですね。

 少し気になるのが、3人乗りでは1人の足は宙ぶらりんなのでしょうか?ステップ無しの足ぶらぶらで80キロって、ちょっと怖いかも。
コメントへの返答
2015年4月13日 9:06
行きは道を探しながらだったので50分くらいかかリましたが、帰りは30分かかりませんでした。日差しがきついので止まると暑いですが、走っていると気持ちいいです。

 娘の足はピリオンステップに乗せた妻の足の上に乗せます。妻が娘を後ろから抱えるような感じです。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation