• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月15日

呆け

 ベトナムにいるのでこっちの銀行に口座を持っている。その銀行のキャッシュカードは暗証番号が6ケタである。最初銀行で初期暗証番号とともにキャッシュカードを受け取り、ATMで自分で暗証番号を設定するようになっていて、そこで初めて6ケタなのを知って、日本で使っている4ケタの暗証番号に適当に2ケタの数字をくっつけて設定した。

 適当にやったのがよくなかったのだろう。そのキャッシュカードを使うたび2回暗証番号を間違う。3回間違うとカードの扱いが停止されてしまうので、3回目は必死に思い出し、なんとか引き出しに成功する。毎回そうなってしまうのは、ひょっとして呆けてきているのだろうか。自分のベトナムの携帯番号をなかなか覚えられないのも気になる。なんとか覚えられそうになっていたところに、ベトナム語の先生がベトナム語で「上書き」しようとして記憶がクラッシュしてしまったのだ。さらに悪いことに、日本の携帯をこちらのSIMで使っていると、自分の番号をどうやっても表示できない。誰かに電話して確かめるしかなく、それが記憶を困難にしている。

 「脳トレ」とかやったほうがいいのかな・・・。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2015/04/15 01:01:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年4月17日 23:03
新しく暗証番号を設定した時はシッカリ覚えた積りなんですが

使うときはシッカリ忘れてますね
コメントへの返答
2015年4月17日 23:44
生年月日のように容易に推測できるのはダメだというので、自分なりに考えて設定するのですが・・・。

自分自身が容易に推測できなくなっちゃうんですね。

プロフィール

「@こるり いやいや、向かいに写っている妻と一緒です。」
何シテル?   08/21 18:16
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation