• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月10日

ベトナム仕事術

ベトナム仕事術 いつになったらナンバー付くのかなぁ・・・。空気圧調整だけ繰り返すこと2ヶ月半。最初の話では3週間でナンバー出るはずだったのだけど。


ベトナムで○○を注文したときの会話(典型的なパターン)

(とある日曜日)

店員:今日ご注文いただきますと、○○は2週間後のお渡しになります。いつお渡しできるか、月曜日に確認してお電話します。

客:そうですか。私はベトナム語がよくわからないので、友達のXXに電話してください。番号は・・・・・・・・。

店員:わかりました。XXさんに月曜日に電話します。

(月曜日に連絡がない。そして金曜日)

XX:○○の納期はいつになりますか?

店員:あ、その件はお客さんに直接連絡します。明日連絡します。

(土曜日に連絡がない。そして月曜日・1週間経過)

客:○○の納期はいつになりますか?

店員:今週の金曜日に入ります。入ったら友達のXXさんに連絡します。

(金曜日に連絡がない。そのまま月曜日・2週間経過)

XX:○○は入荷しましたか?

店員:いつ入荷するかは明日わかります。明日お客さんに直接連絡します。

(連絡がないまま金曜日)

客:いったいどうなってるんですか?入荷しないならキャンセルします。お金返してください。

店員:わかりました。月曜日にご来店ください。お金をお返しします。

(そして土曜日)

店員:○○の件ですが、注文書に一部サインのもらい忘れがありまして、月曜日にサインいただければ金曜日にはお渡しできます。

客:じゃあ、そうしてください。月曜日にサインしに行きますから。

(月曜日・3週間経過)

客:書類にサインして納期確認

店員:これで金曜日にお渡しできます。入荷しましたらXXさんに連絡します。

(連絡がないまま土曜日)

客:金曜日に渡せるんじゃないんですか?どうなってんの?

店員:いつ入荷するかは来週の月曜日にわかります・・・。

客(絶句)

 よくベトナムで若いのに脳溢血で亡くなる人がいるが、それってもしかすると店員とこういうやりとりをしているうちに血圧急上昇して倒れたんじゃないかと想像しているのだが・・・。
ブログ一覧 | ベトナム | 日記
Posted at 2015/09/10 23:14:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

勢い余って•••
shinD5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年9月10日 23:31
星新一の話みたいですね(笑)
自分もこんなにされたら
プチッと行きそうです(>_<)

話は変わって作並も雨凄いみたいです。
栃木から福島、宮城に雨雲が移動し
大変な事になってる様で心配です。
コメントへの返答
2015年9月10日 23:42
私はもともと低血圧なので、瞬間的に上が90から110まで上昇するだけで済んでいますが、普段120くらいの人なら140を超えプッチンします。

日本は大雨のようですね。世界各地で大雨やら旱魃やら異常気象のようで、冬は豪雪が来るんじゃないかと心配です。
2015年9月11日 0:04
よく聞く詐欺のパターンに似てますね。
詐欺じゃなくても日本だと訴えられてもおかしくないレベルだと思います。
コメントへの返答
2015年9月12日 12:33
本当に騙されているんじゃないかと不安になります。お金はモノと引き換えで、先払いのときは公式領収書(レッドインボイス)を確実にもらわないといけません。
2015年9月11日 12:28
イタリアも似たようなモノらしいですし、日本があまりにキチッとしすぎているのかもしれないし。

それにしても、ナンバーが無くても公道で自由に乗れていて、それを咎められることもないという状況ってのが凄いですね。
コメントへの返答
2015年9月12日 12:37
南のほうに行くとどうしてもこんな感じになるんですかね。でもフランスやイギリスもそうだと聞いたことあるし、アメリカも似たようなものだったし・・・。

 たぶんナンバープレートを照会するためのデータベースとかって無いんだと思います。なんせ身分証明書やパスポートに同一番号が複数あることが問題になる国ですから(笑)

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation