• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月07日

ハゲた

ハゲた  クラッチレバーの黒い塗装が指に擦られてどんどん剥げてきている。いつも触れるところだからアルマイトにでもしないとダメなんじゃないだろうか・・・。

 今日はうちのバイク2台共フロントのブレーキパッド交換のためディーラーに入庫していた。どちらもパッドの残量がかなり少なくなっているのはわかっていたのだが、ギリギリまで放置していたものである。まだパッドが馴染んでいないが、FUTUREのブレーキタッチは劇的に改善された。残り0.5ミリくらいまで使い切っていたので当然といえば当然だが・・。


 今のところ、免許を取得しただけで大型二輪の購入計画は進んでいない。KAWASAKIの店が近くにある、英語も通じて商談できる、お金もある(クレジットカード使用可)など条件は整っているのに買わない。どこか具合でも悪いんじゃないかと自分でも心配しているところである(笑)。

 それはそうと、そろそろ帰省時に通販で購入するものの手配を始めないといけない。今回はGoproの刷新を予定している。今のGoproは3年使い、本体、バッテリーともだいぶくたびれてきた。身体に固定するベルトもゴムが劣化してきている。それらもまとめて更新するつもりである。

ブログ一覧 | クルマ談義 | クルマ
Posted at 2018/01/07 23:06:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「めっちゃ使える http://cvw.jp/b/122990/48635434/
何シテル?   09/04 00:33
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation