• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月07日

ピンチ!

ピンチ! 前回宅配業務に自作の幌付きのサンバートラックを使用してみて、いくつかの課題が浮かび上がった。
1、夜間は荷台の作業灯を使いたい。
2、強い風を受けるとシートがまくれて荷台が露出してしまう。
3、荷室高が小さく作業しにくい。
ということだ。特に2は問題で、前回は好天続きだったが、雨が降ったら即アウトである。次回の宅配までにこれらの課題を解決するつもりで、2.3メートル高の新しい幌を製作した。ところが、これが高すぎ、高さを2.1メートルに落としたところまで前回の記事で書いたとおりである。

 今日は午後から激しい雷雨があった。風も強烈で、サンバーの荷台は雨がじゃじゃ漏れになっていた。キャビン屋根とシートとの間に隙間ができ、そこから吹きこんでくるのだ。また、走行中に風を受けるとシートの側面がバタついてエリマキトカゲのように広がってしまう。これでは使い物にならない。次の宅配までもう日がない。大ピンチである。まずは近くのホームセンターに駆け込んで商品を見ながら思案する。なかなかよい物がない。隙間テープの類は小さすぎる。ダクトテープで塞ぐのは見てくれが悪い。何かよいものは・・・



・・・こうしてみた。アルミのパイプの中にゴムロープを通して引っ張り、ボディとの間にはウレタンのクッションを挟んである。これでシートをボディに密着させ、雨水の進入を防ごうという考えである。

 エリマキトカゲの件は・・・



・・・こうしてみた。洗濯ばさみの代わりに書類ばさみを使ってみた。しかも今度は3連装である。

 次回の帰省の際の東北道の高速試験にパスすれば、この仕様を正式採用するつもりである。というか、だいぶ疲れてきたので「今日はこのへんで勘弁しといたるわ!(泣)」というところだ。
ブログ一覧 | 軽トラ | クルマ
Posted at 2019/11/07 21:39:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年11月7日 21:45
こんばんは

えらいこっちゃ
大変ですね でも 器用なので解決早いと思ってます
コメントへの返答
2019年11月7日 22:25
おばんです。

次回の帰省ではタイヤ交換もせねばならず…(来週の天気予報に雪マークが)。

得意の夜間作業で頑張ります。
2019年11月7日 23:45
クリップは案外簡単に外れますよ!
布団バサミとかの方が良かったりして…(笑)
コメントへの返答
2019年11月8日 11:22
これでダメだったらバイスクリップ買って留めます。DIYはお金がかかりますね。
2019年11月8日 16:16
専用幌を買った方が早かったのでは(^_^;
コメントへの返答
2019年11月8日 17:03
完成度も高いし耐久性も•••

•••だが断る!

プロフィール

「旧車を復活 http://cvw.jp/b/122990/48632347/
何シテル?   09/01 22:45
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation