• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月18日

意外な原因

意外な原因  今日はこれと闘っていた。ガスストラットの圧が足りないため、増設作業にかかろうとした。一部のねじを緩めて、要領よく追加のブラケットやパイプを設置しようと考えたが、全体がグシャッと崩壊してしまった。ガスストラットの圧がかかっているため、一部のねじを緩めるとまるで「秘孔を突いた」ようにバランスが崩れ、全体にグシャってしまうのである。そして、さらに困ったのは、ガスストラットの端のボールジョイントの金具が外れて元に戻せなくなったことである。暗い中で悴む手でやっているから余計である。「なんでこんな事のために時間を割かなきゃならんのだ!」と毒づきながら、ガスストラットを全部外してフレームを先に組み上げ、室内にボールジョイントだけを持ち込んでじっくり取り組んだ。結局、何かの拍子に嵌ってからは、同じやり方でもう一つもあっさり復元した。まあ、DIYあるあるである。

 ところで、私はここ数年下痢に悩まされていた。それもほぼ毎日で、水様の下痢で便意を感じてからの猶予時間も極めて短く、行動を大いに制約していたものである。医者にも相談したが、「過敏性大腸」「不安神経症」などと言われるだけで、薬を飲んでもまったく改善しない。ときどき何かの拍子に改善することもあるのだが、なぜ改善したのかわからないので数日後には元の木阿弥になっていた。

 先週、毎朝シリアルにかけている牛乳を止めてヨーグルトにしてみた。すると、激しい下痢はぴたりと止んで、普通の生活を送れるようになった。つまり、原因は牛乳、「乳糖不耐症」だったようである。思えば、ベトナムに行ったあたりから朝食は毎日シリアルで、牛乳もたっぷりかけていた。日本に帰ってからも「フルグラ」の朝食はかわらずで、それがいけなかったようである。

 また悩みがひとつ、解消した。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2019/12/18 22:36:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘る。
.ξさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2019年12月18日 22:44
自分は過敏性大腸炎な類いですね。
ストッパ系の下痢止めが欠かせません(>_<)
最近は低脂肪乳とか植物性乳酸菌飲料とか乳酸菌な錠剤とか飲んでますが、効果は不明です(笑)
コメントへの返答
2019年12月18日 22:58
私も同様、過敏性腸症候群と言われ乳酸菌の錠剤を飲んでいましたが効果は?でした。それが牛乳をヨーグルトに替えただけで解決とは•••盲点でした。
2019年12月18日 23:08
こんばんは

お身体心配ですね
ヨーグルトにチェンジしましたら良い方に😊
良かったです⤴️
何が悪いか分からないのが一番怖い
自分自身で解決されて良かった🙌
お腹が痛いのは辛いですから💦
コメントへの返答
2019年12月19日 7:16
おはようございます。

眠剤全部カットに続いての問題解決でどんどん調子よくなっています。

来年は充実した年にできそう。

プロフィール

「旧車を復活 http://cvw.jp/b/122990/48632347/
何シテル?   09/01 22:45
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation