• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月28日

ハカイダー

ハカイダー  皆既月食が観測できないハノイにいる家族から「写真に撮って送って」と頼まれたので、スマホのカメラをマニュアル設定して撮ったのがこれ。「赤銅月」というやつらしい。安物のアンドロイド機ではこれが限界。

 その安物のスマホは買ってから2週間で画面を割ってしまった。さすがに次を買う気になれず割れたまま使っている。今の仕事になってから一体何台のスマホを買っただろうか。約1年半のうちに7台は買っているはずだ。耐衝撃型のものを買ったり、ポリカーボネートのケースを付けているのだが、落とすと割れてしまう。ガラスだから当然だが。

 QI充電のスマホホルダーも壊れた。スーパーグルーでねっぱしたが、ぐらぐらしていて復活するかどうか不明。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2021/05/28 21:32:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2021年5月28日 21:59
ねっぱすって久々に見ました(笑)
すっかりネイティブですね!!
うちの方では、霧が少し出て霞んでたので観測を諦めました。
コメントへの返答
2021年5月29日 15:13
ねっぱすは使い方わかるんですが、いずいのニュアンスが微妙。
2021年5月28日 22:56
昨日、うっかり見落としました。
ちょっとガッツリ
コメントへの返答
2021年5月29日 15:14
次は20年以上後らしいので見られないかもしれないと思って観測しました。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation