• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月12日

カブ主の特典

カブ主の特典  ちょっと近所の銀行まで、と軽装でクロスカブに乗って出かけたが、気持ちいい風に誘われて泉ヶ岳まで行ってきた。ちょっとお散歩感覚で、気づけば遠くまで来ている。カブはそんなバイクである。一般道を走るなら走行性能に不足なく、スクーターより悪路走破性や安定性に優れる。荷物の積載も大きなリアボックスを付けてあるから問題ない。惜しいのはタンデムできないことか。燃料タンクは小さいが、燃費はべらぼうに伸びるので航続は長く財布にも優しい。



 財布に優しいといえば、自動車税は2,400円だし、自動車保険はファミリーバイク特約でカバーできるし、車検もない。カブ主になるメリットは大きい。カブを持っているのと持っていないのでは、モータリングの範囲も各段に違ってくる。

 カブならどれでも幸せになれると思うが、個人的にはチェーンケースが付いているモデルを勧める。メンテナンスの手間がかからないというも、カブの大きな魅力だと思うから。

ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2022/05/12 18:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation