• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月08日

名取サイクルスポーツセンター

名取サイクルスポーツセンター  娘が自転車の練習をするのに適当な場所がないので、名取のサイクルスポーツセンターに出かけた。仕事が非常に忙しくお疲れ気味の妻も誘って、3人でエブリイに乗って行った。

 このサイクルスポーツセンターは先の東日本大震災の大津波で破壊され、2020年に再建、オープンしたものだ。20年以上前に長男を連れて行った記憶があるが、その後訪れたことがなかった。再建された施設は温泉やレストランなどを備え、建物自体が津波避難ビルになっている。利便性と防災に配慮された施設になっている。

 2時間の貸自転車付き利用権を購入し、私はロードバイクとマウンテンバイク(時間内なら何台でも取り替えて乗ることができる)を、娘はクロスバイクを、妻はママチャリを借りて、1周4キロのサイクリングコースを回る。途中で休憩したり、面白自転車広場で3人乗り自転車に乗ったりしながら3周走った。合計12.9㎞走行した。コースはフラットで、海に近いので潮風が心地いい。午前中に降っていた雨も午後は上がり、雲の隙間から青空が見えて爽やかだ。ときどき道をカニが歩いているので踏まないように気をつけて走る。娘はかなりスムーズに自転車を走らせられるようになり、私はロードバイクで40㎞/h以上まで加速できて満足、妻は身体を動かしてリフレッシュでき、かなり楽しめた。

 月曜日だったからか他の利用者もほとんど無く、専用コースをぐるぐる回るだけなら順番待ちも発生しないし、予約も必要ないということで、家族連れで遊びに来るにはよい施設かもしれない。温泉やレストランはまた次回試してみることにする。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2025/09/08 19:04:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤベーぞ! 油断してたら尿酸値爆上 ...
ウッドミッツさん

シマノは自転車メーカーの世界ランキ ...
kazoo zzさん

新車購入
じゅん13さん

サイクルハウス マルチスペース S ...
smarteggさん

自宅-大阪-ありんこサイクル蒲生- ...
クンV36&E86@兵庫さん

月例バイク入替え8月
fiatx1/9さん

この記事へのコメント

2025年9月8日 23:37
懐かしいですね、昔友達に連れられて行きました。
震災前は多賀城から亘理の手前位までサイクリングロードがあり、良く仙台空港までサイクリングしてました。
途中、ここの側を通ってましたね。
震災後に復活したとの事で良かったです。
海のそばなのでカニとか満ち潮で道路が冠水したりとかしてたなぁ…
コメントへの返答
2025年9月9日 0:13
 私もよく名取から相馬のあたりまで海沿いを走ってました。25年くらい前に、自転車にハマっていた時期があって、自分でホイールから組んだ自転車で山形まで行ってきたり(160㎞)してました。

 貸自転車でロードに乗って、気持ちいいのでまた欲しくなりました。自転車はハマると深いので気を付けないと(笑)

プロフィール

「クマにドヤされた道は避けるようにしてるけど、自宅から現場まで2キロもないから、そのうち「庭に大きな影があったので女房かと思って声を掛けたらクマでな・・・」ということになるかもしれない。年取ったときに武勇伝を語れるようにクマとの闘いをシミュレートしないと。」
何シテル?   10/08 03:02
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation