• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月20日

秋が深まってきたので…

秋が深まってきたので…  クマが冬眠前の食糧を求めて大挙して人里に降りてきて秋の深まりを感じる今日この頃、いかがお過ごしだろうか。

 さて、そろそろ冬タイヤの段取りを考える必要がある。パンダはバリ山のスタッドレスがついてきたし、サンバートラックは去年使ったものがまだ使える。問題はエブリイだ。空気圧チェックしながら、手持ちの13インチのホイールが入るか試してみる。入るのは入るが、ハンドルいっぱい切った状態でサスが縮んだらインナーフェンダーに当たりそう。それになにより、サイドウォールどころかホイールまで車体からはみ出ている。今回試した155/80R13はもとより、145R13でも厳しそう。ホイールのインセットを今の35㎜から45㎜くらいにしたら13インチでも行けそうな感じだ。ホイールは今でも一杯あるのに、新たに買う気にならない。12インチのスチールホイールからサマータイヤを外してそこにスタッドレスを入れようか…。



 召喚主である妻が社用車のエブリイとサンバートラックばかり使っているので出番のないパンダ。パンダにはタイヤ空気圧を示すコーションプレートが見当たらない。取扱説明書にはタイヤの指定サイズや耐荷重、積載量との関係など事細かに記されているからそちらを見よ、ということだろう。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2025/10/20 01:15:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニキャブはオフロード系に
キャブ丸さん

迷い中
osugi。さん

今日はエブリィ250113 初乗り
KENJI-Fさん

新型フォレスター(その7)
ろきさん

12インチを卒業したい
キモノステレオさん

【スイフト】タイヤを替えてシャコタ ...
ハシリアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PCが戻るまで頑張る」
何シテル?   10/29 11:25
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
1213 141516 1718
19 2021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation