• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月01日

やけに滑ると思ったら

やけに滑ると思ったら  社用車のパルサー、圧雪の上でやたらツルツル滑る。タイヤはこの冬装着したばかりのものだし、メーカーも国産なので「?」と思っていた。
 今日スタンドでタイヤの空気圧を調整しようとタイヤサイズの表示を見たら、「155R13 LT 6PR」とあった。ライトバン用のスタッドレスである。経費節減のために安くて減りにくいバン用タイヤを乗用車に入れているのだ。滑るわけである。商用タイヤと乗用タイヤには相当な性能差があるのを実感した。

本日の体重・・・68.0キログラム

運転日報(サンバー)

天候:晴れ 時々 曇り
積算走行距離:8614キロ
走行条件:郊外一般道
積載:100㎏未満


なかのひと

ブログ一覧 | クルマ談義 | クルマ
Posted at 2008/02/01 21:18:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

核兵器とは…
伯父貴さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2008年2月1日 23:26
セダンに商用スタッドレスですか!?
さすがのコスト戦略です(笑)

自分も久々に商用スタッドレスから今冬は
一般的なSUVスタッドレスを体験してますが、
やはり何かが違います(笑)
商用の方が、しなやかさが足りない感じかな。。
コメントへの返答
2008年2月2日 19:08
 私は一応社用車のタイヤも管理しているんですが・・・(笑)。
 でも、安全重視なので私の目が届いていればこんなことにはなりません。これはパルサーを売った業者がサービスで付けてきたスタッドレスなのです。サービスだから文句言えません。
 商用タイヤはやっぱり相当割り切った設計のようです。
2008年2月2日 0:59
確かに長持ちするかもしれませんがねぇ・・・?

私はスペクトロンに商用スタッドレスを新調しましたが
恐ろしく滑るので一昨日ピレリー(日本製だぁ)に交換しました。
なぜかまるきり違います。(@_@;)

当面、道路でクルマごとスキーごっこしなくてすみそうです。
コメントへの返答
2008年2月2日 19:11
 若干長持ちするようですが、それでも極端なグリップ低下と引き換えにする気にはなりませんね。
 商用車はドライバーと所有者が別人のことが多いから、こんなタイヤになってしまうんでしょうね。経理に「いっぺん自分でアイスバーンを走ってみろ」と説教してやりたいです。
 あ、経理は私だ(笑)。

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation