• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月16日

80年代の香り・・・その2

80年代の香り・・・その2  1988年の元日。白いソアラに竿と日の丸つけて、バンパー下にはアース用のベルトをぶら下げている。日の丸は元日(暴走)用だが、アース用のベルトは多くの人がぶら下げていた。それから、後部座席の後ろに大きなスピーカーを置いていて、そのスピーカーにメーカー名のロゴが光るようになっていた。ウルトラマンの目玉が光るストップランプもあったなぁ・・・。

本日の体重・・・67.0キログラム
素浪人☆の19.0パーセントは脂肪でできています

運転日報(デミオ)

天候:晴れ 
積算走行距離:3014キロ
走行条件:郊外一般道
乗員:1名


なかのひと

ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2008/03/16 19:42:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年3月16日 22:49
ワタシPAOにバルタン星人のストップランプつけてたよ♂(^u^)

ちと恥ずかしかったなぁ
コメントへの返答
2008年3月16日 23:05
 忘れてはならないのは「ナイトライダーキット」ですね。これは90年代に入るのかも。それから「バイバイハンド」かな。これは70年代?
2008年3月16日 23:01
最近アース用ベルトをつけた車はめっきり見なくなりましたね。カー用品店ではまだいくつか置いてあるのを見かけますが、買っている人は見たことないですね~(^ ^;)
コメントへの返答
2008年3月16日 23:08
 あのベルトはかなり効果があやしいですもんね。それに、今の車だと樹脂製の大きなバンパーがあるからどこに取り付けたらいいか悩んでしまいます。
 タンクローリーのように本当にアースが必要な車は積み下ろしの際に電線でがっちりアースしますからね。。。
2008年3月16日 23:55
バイバイハンドって
SOFT99のワックス買ったらついてきてたやつでしょ!?

懐かしいな~。
実家の引き戸にいっぱい装着して
あって、ドアを開けるたびにバイバイ
してくれてたのを思い出しました。
コメントへの返答
2008年3月17日 6:49
 SOFT99のおまけ以外に販売されていたのを買った人も多かったようです。

 リヤウインドウでばいばいさせるのが正式な使用法です(笑)。あんなに流行ったアクセサリーって、他にちょっと思いつきません。

2008年3月17日 15:56
あれって、バイバイハンドっていうん
ですね!名前を知りたかったんです(笑)

バンパーしたにぶら下げる電車のつり革?も
雰囲気出すにはいいパーツですよね(笑)
コメントへの返答
2008年3月17日 19:23
 バイバイハンドが正式名称かどうかわかりませんが、私たちはそのように呼んでいました。

 そういえば、ワイパーに取り付けてワイパーを少し浮かしておく小さなレバーのようなもの(ゴムの劣化を防ぐそうです)も一時よく見かけたのに、最近見ませんね。。。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation