• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月08日

ホンダフリード見てきました

ホンダフリード見てきました  ホンダフリードを見てきた。今回は時間(および出てきたセールスのやる気)が無かったので試乗はなし。
 「パッケージングのホンダ」らしく、小さい外寸の中に3列シートを巧みに押し込んでおり、3列目でも大人が普通に座ることができるのはすごい。床が低くて乗降しやすく、着座したときのヘッドクリアランスも十分である。運転席まわりの木目調のプラスチックが絶望的に安っぽいが、価格を考えればしかたないところか。
 元々5人乗りで設計されたプラットフォームに8人乗せると車体や足回りの剛性は大丈夫なのか心配なところであるが、後輪のサスペンション取り付け部は写真のようにプレスから鋳鉄に変更されていた。これくらい強化しないと持たないのだろう。実際に剛性が十分かどうかは8人乗車の状態で「エルクテスト」(100キロで2回続けて急激なレーンチェンジをするテスト)をやってみないとわからない。転倒しそうな不安があるが、ESPは標準装備されるのだろうか。
 恒例の(?)ヘッドレストチェックもやってみた。関連URLを参照。

運転日報(デミオ)

天候:曇り 一時 雨
積算走行距離:7010キロ
走行条件:市街地・郊外一般道・山岳道・高速道
乗員:1名


なかのひと
 
ブログ一覧 | クルマ談義 | クルマ
Posted at 2008/06/08 00:47:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2008年6月8日 0:58
ホンダフリード、是非とも試乗してみたいものです。
プレマシーを買う時に、最後まで対抗馬で残ったのは、ホンダのストリームでした。
最近のホンダは、結構値引きもするのかな?
コメントへの返答
2008年6月8日 1:12
 フィットも発売当初は値引きしませんでしたが、今では大幅値引きに転じていますから、フリードも数ヶ月待てば値引くようになるでしょう。
 あの外寸で3列シート、しかもちゃんと大人が乗れるというのはすごいですね。センタータンクレイアウトならではなんでしょう。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation