• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月26日

街角の名車たち147 Citroen C6 / Yokohama 

街角の名車たち147 Citroen C6 / Yokohama 



 ある雨の日の国道1号線・・




alt

 曇り空の日に映えるボディーカラー・・

alt

 Citroen C6・・

 最後のCitroenのビッグセダン・・

alt

 CXを彷彿とさせる流麗なボディーライン・・

 モダーンで無理のないフェイスデザイン・・

 2005年から2012年にかけて8年の間発売されました・・

alt

 リアのテールランプとコストが掛かっていそうなリアガラス・・

alt

 車速によってスポイラーが出て来るのでしょうか・・

alt

 内容はフランス車らしいモダーンでソフトなタッチ・・
 (写真は英国仕様)

alt

 1998年のコンセプトカー、Citroen Linageのデザインほぼそのままで量産されました・・

alt

 リアスタイルはむしろコンセプトカーより凝っていますね・・(^^)

alt

 こういう美しいヨーロッパデザインの車には、こういう背景が似合います・・
 (後ろの城とナンバーはドイツっぽいですが・・)

alt

 パリのコンコルド広場で撮影されたらしい後ろ姿・・

 2012年まで作られたCitroen C6・・

 後継車が出ていません・・

 フランス本国でもほとんど見かけなくなりました・・

 (中国市場で中国製シトロエンの同じ名前の車が出ていますが、後継車ではなさそうです・・)

alt

 同じような背景で開発発売されたLANCIA Thesisと同じ運命をたどるのでしょうか・・

ブログ一覧 | 街角の名車たち | 日記
Posted at 2020/04/26 15:11:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

リアクター作成時の金属板の切り出し方
トムイグさん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

この記事へのコメント

2020年5月31日 7:47
はじめまして。
2005年、新婚旅行先のパリのホテルの近くに路駐されていたグレーのC6を初めて見たとき衝撃を受けたことを思い出しました。前にはBMWZ8が停まっていて、そっちのほうに目がいきそうなものの、C6のその流麗なスタイルに暫く見入ってしまいました。

私も仏伊とお国は違えど、C6とランチアテージスは同じデザインのにおいというか、おそらくC6のデザインが好きな方はテージスのデザインも受け入れられるだろうなという気はしますね。

かくいう私も両車のデザインは好きなのですが、いざ購入するとなると二の足を踏みますね。生産中止から10年近く経過し、中古車価格も200万円前後と買いやすくはなっていますが、まだまだアグレッシブな走りも楽しみたい私にはフロントヘヴィーな大型のFFセダンでは少し物足りないかなぁとも。もう少し歳をとってとばさなくなったら、乗ってみたいとも思います。それまで程度良好な個体があるんだろうか。
コメントへの返答
2020年6月1日 18:48
いらっしゃいませ。

C6、最後のシトロエンらしいシトロエンですね(^^)
伝統の洗練と先進性を見せて欲しいですが、癖の強いデザインや車は、今のグローバルな時代には受け入れられにくいのかも知れません。ランチャも同じかもしれませんね。FIATはLANCIAのブランドを終了(休止?)させようとしているようです。イタリア以外では全く売れず、イタリアでもあまり売れていません。CITROENもLANCIAも、昔の大人の伊達は理解されにくい社会になったのでしょうね。
これも時代です。
かくいう私も今の自宅の駐車場具合ではこれらの車を買えませんし、置けたとしても買えないかもしれません。まだまだやんちゃな車に興味があるので、C6やテージスは憧れの存在ですね。

プロフィール

「2週間の仏伊各地出張帰国後、翌々日に高度発熱(><) いつものような(ハード)スケジュールだったんだけど、加齢による体力抵抗力減退を実感します・・」
何シテル?   06/03 23:03
44loveです。よろしくお願いします。 年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。自分の車は年間5000km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 08:11:44
片山豊とRay Kroc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 18:07:55
南西諸島防衛空港足らず 離着陸不能9割/県が使用認めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:01:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
事情により2ペダル車になりました(^^) 2L、300馬力、40.8kgmのジェントルモ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラの最終製造Lotを購入しました。 2.3Lガソリン直噴ターボの264馬力、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation